アアベルカレー ~シチューとスパイスカレーが出会ったら革命起きました~
- 2017/05/30
- 23:57

スパイシー牛タンシチュー以前に一度試作を頂いていたタンのカレーが週替わりで登場との事で突撃してまいりました!場所は九条駅から徒歩3分くらいの所にあります。メニューはこちら↓レギュラーのチキンカレーと週替わりカレーの二本立て!そこに定番の副菜たち。後はほぼ全員が頼むスパイスたまごを載せるか否かです!ペーストの残った少しトロミのあるタイプ。これぞカレー!って迫力がありますな。スパイスたまごスパイスカレ...
さぼてん食堂~スーパー欧風カレーの名店のかつての人気メニューが期間限定で復活~
- 2017/05/11
- 00:00

ほうれん草カレー肥後橋駅より徒歩7分くらいの所にある欧風カレーのお店です。僕的には、【スーパー欧風カレー】 と位置づけているお店で、欧風カレーの立ち位置からスパイス感爆発で欧風カレーのジャンルの壁を超えた名作【漢のキーマカレー】が人気のお店で、今回かつての人気メニューであった【ほうれん草カレー】が月替わりの限定で復活!メニューベースのビーフカレーにペーストのほうれん草が加わり少し酸味的な物を加えて作...
~大人気店の魚介系スパイスカレーは想像を超える美味しさでした ghar(ガル)~
- 2017/02/21
- 00:00

スパイスカレーの次なる一手として注目の魚介系の具材達。大阪の人気スパイスカレーの魚介シリーズの第2弾です!魚介系の場合はカレーの味わいが肉系と比べるとより奥深く立体的で、僕らの想像出来ない世界が見える可能性があってドキドキ感がハンパないのがストロングポイントですよね(^^)烏賊と小松菜のカレー地下鉄肥後橋駅から徒歩7分くらいの所にあります。2016年9月の限定カレーです。ちなみに2回食ってます(笑)。なので...
~九条に実店舗としての移転オープン以降新機軸のスパイスカレーとしてのフィッシュカレーが恐るべき完成度なんです アアベルカレー~
- 2017/02/20
- 00:00

今や大阪カレーシーンのマジョリティーにもなった感もあるスパイスカレー。雑誌などのメディアに取り上げらるのも今や欧風カレーよりも目にすることが多ような気がします(^^)その中でも正統派路のエース的お店の新機軸のフィッシュカレーを紹介します(^^)僕的には2016年ぐらいからフィッシュ系カレーの人気が高まってきてるなかスパイスカレーとしてのフィッシュカレーは重要なポイントかなと思っていたのでほんまに楽しみですな。...