無鉄砲がむしゃら
- 2013/07/31
- 22:34

濃厚魚介とんこつラーメン(ネギ多め)★★★★★以前記事に書いた年に数回の特別営業の豚の骨さんの場所で普段営業されている無鉄砲グループのお店。以前は3日間ががむしゃらが、残りの日を豚の骨が営業というスタイルをとっていましたが無鉄砲が東京に支店をオープンした時にがむしゃらが、毎日営業するようになりました。個人的にかなり最近気にいってるお店でこの前食べた豚の骨の豚にぼラーメンとの食べ比べとをということで間を開け...
nidomi
- 2013/07/25
- 22:34

茄子・焼き豆腐入りスパイスラムキーマ、チキン・有機黒豆・厚揚げのスパイスカレー あいがけ★★★★★今話題の裏谷4で先日お伝えしたバビルの塔と並んでエース的な存在のお店です。こちらはレギュラーの特製牛スジカレーと日替わりの2種類のスパイスカレーの中から2種類選んでのあいがけがランチの基本メニューになります。この日は、茄子・焼き豆腐入りスパイスラムキーマ、チキン・有機黒豆・厚揚げのスパイスカレーのあいがけを頂...
麺屋 八海山
- 2013/07/22
- 01:48

煮干そば ★★★★★高槻駅近くにある新潟の燕三条系に影響を受けたラーメン屋さん。燕三条系といえば、うどんのような極太麺に煮干しの出汁が効いた濃いめの醤油味ラーメン。最大の特徴としてはそこに大量の豚の背脂が振りかけられる所。なかなか行けるタイミングがなくようやくの訪問になりました。私自身京都の大学出身なのでますたになどの背脂醤油ラーメンはよく食べていましたが、これは京都の背脂ラーメンとは全く違うものでし...
豚の骨
- 2013/07/20
- 00:45

豚にぼラーメン(ネギ多め)★★★★★豚骨ラーメン好きで知らない人はいない超有名店無鉄砲グループの総本山。しかし最近は赤迫オーナーが東京の店舗に常駐にされておりこの豚の骨が営業されるのは年に数回ほど。というわけで少し前になりますが6月の15日,16日の2日間限定で営業された時を記事にします。 15日の21時過ぎに到着しなんと最後の1人。その後もどんどんお客さん来られてましたが、お店の方がお断りされていました。この豚にぼ...
モリ商店
- 2013/07/19
- 01:17

ひき肉とれんこんのカレーとバターチキンカレーのあいがけ(夜営業と土、祝の注文可)★★★★★西天満にカフェっぽい外観のカレー屋さん。私が伺うときは南森町駅から歩きます。(徒歩10分ぐらい)カシミールのような独創的なスパイス使いやバンブルビーのようなパンチのあるカレーではありませんが日本人が食べるインド系スパイスカレーとしては最強のクオリティーではないかと思わせるカレーは、しみじみ、じわじわと旨いと感じさせる一...
ghar
- 2013/07/13
- 23:06

パラクパニール(ホウレン草とチーズ)★★★★肥後橋駅近くのカレー屋さん。東京の有名店で修行され瞬く間に人気店になられました。こちらは毎月限定のカレーを出されていてクオリティーが非常に高く私もほぼ毎月食べさせて頂いております。今月はほうれん草とチーズのカリーです。お味はと言いますと、今までの限定よりも優しい感じです。カシミールのそれと比較するとよりほうれん草のベジタブル感があり、やさしいお味がダイレクトに...
伊賀
- 2013/07/11
- 23:10

キーマカレー★★★★★旧大阪厚生年金会館、現オリックス劇場の近くのカレー屋さん。駅で四ツ橋駅が最寄かな。お味はといいますと欧風カレーとスパイスカレーのいいとこを高レベルで融合しpopにまとめられており万人に愛されるお味。三宮のsavoyがお好きな方には絶対おススメ。キーマ、チキン、マトン全て頂きましたがキーマが一番伊賀さんのカレーを表現していると思います。ライスの上に乗ってるのがドライキーマで、ここでしか味わ...
バビルの塔
- 2013/07/09
- 23:38

クリームチーズのポークカレー★★★★★今話題の裏谷4にあるカレー屋さんです。カレーは肉カリーと豆かりーの二種類が日替わりで出てきます。ライスは白米とスパイスライスが選べます。あいめしと言って2種類選ぶこともできます(写真はあいめし)こちらのお店はカレーのあいがけもできますので、あいがけあいめしをオーダーすれば4パターンのカレーを楽しめます。こちらのお店はインド系のスパイスカレーと言うよりも、日本人が作った...
バンブルビー
- 2013/07/07
- 17:08

とり3姉妹★★★★★四つ橋線の本町駅からが一番近いです。こちらは以前お伝えしたカシミールと並ぶスパイスカレーの聖地であります。今回頂いたのはチキン、鴨、とり肝の3種のあいがけのとり3姉妹です。一皿で3度おいしいやつです。このこの肉肉しいパンチのあるカレーはこちらでしか味わえません。特にとり肝カレーのおいしさときたら!!!カシミールのカレーより人を選ぶとは思いますが是非一度このカレー食べて頂きたい。これをラ...
カシミール
- 2013/07/05
- 15:33

ホウレン草とチーズ(タマゴトッピング+100円)★★★★★大阪の北浜にあるスパイスカレーの聖地。僕がカレーにはまるきっかけとなったお店。今大阪で絶賛増殖中のスパイスカレーのお店は間違いなくこのお店に影響を受けています。僕が初めて食した時は今までのカレーの価値観がひっくり返るほどの衝撃でした。お味としましては、さらさらのルーに若干酸味のありながらも攻撃的なスパイスのハーモニーが繰り出されますがあくまでしつこく...
俺のラーメン あっぱれ屋
- 2013/07/03
- 15:48

スーパーつけめん 大(450g)★★★★★京都の城陽にある世界一のつけ麺。僕の最後の晩餐最有力候補7月1日より14時から限定20食の昼からつけ麺が復活してます。基本はオープンの11時から限定20食です。麺やスープの主役たちもさることながらチャーシュー、メンマ、半熟煮たまごの脇役まですべてが最強。特にスープはここでしか味わうことのできないオンリーワンでナンバーワンです。メニュー電話番号:未公開住所:京都府城陽市奈島下小...
はじめまして
- 2013/07/01
- 22:39
関西在住の8823と申します。食べ歩き(主にカレーとラーメン)と音楽鑑賞が趣味の男子です。本日よりちょこちょこと食べ歩きのレポートなどを書いていこうと思います。文才には自信ありませんが皆さんが店選びをする中でいかにこのお店が美味しいかを分かりやすく伝えることでお役に立てればと思っております。よろしくお願いします。...