バビルの塔 10
- 2014/05/31
- 00:00

クリームチーズのサグキーマ★★★★★裏谷4にあるカレー屋さん。谷町4丁目駅から徒歩5分ぐらい、堺筋本町駅からだと徒歩7分ぐらいですね。今回は新作カレーの日が休みとバッチリあったんで訪問です。最近新作とのタイミングがよくあって嬉しい所。今回の新作は↓クリームーチーズのサグキーマ!サグはほうれん草の事。クリームチーズはバビルさんの中でのお気に入りのメニュー、クリームチーズのポークカレーでも使われていて好印象...
DISHes Curry
- 2014/05/29
- 00:00

牛肉と豆のカレー、豚肉とキャベツの中華風キーマカレー あいがけ ★★★★★ またもや大阪市内にスパイスカレーの注目の新店が誕生。場所は北新地!北新地は、レオーネ、デッカオ、シナジーなど大激戦区です。さらにこちらのお店はシナジーさんと同じビル!シナジーは2階、DISHes curryが6階です。スパイスビルですね(笑)ちなみにDISHes curryさんはワインと炭火焼きのお店を間借りしての営業です。メニューはこちら↓こちらは週替...
ゼロワンカレー 5
- 2014/05/28
- 00:00

ゼロワンカレーアマゾン(ヤギver)とオクラとポテトとビーツのマッパスのあいがけ★★★★★ 南森町駅から徒歩5分ぐらいの所にあるカレー屋さん。最近売り切れ終了が多くなってきてどんどん人気店になって来てますね。この日はゼロワンカレーアマゾン(ヤギver)鶏モツビンダルーオクラとポテトとビーツのマッパスというラインナップ。メニューの写真撮り忘れてしまいました。こちらのお店は、大阪のスパイスカレー店ではおなじみの日...
丁子 4
- 2014/05/27
- 00:00

麻婆和レー★★★★北浜駅から徒歩5分ぐらいの所にあるカレー屋さん。1ヶ月ほど前の週替わりの限定カレーです。今回の限定はこちら↓麻婆和レー!!字の通りでカレーに麻婆の要素が混ざり合ったもの。大阪では谷口カレーの麻辣キーマや北新地のレオーネで最近までレギュラーで提供されていた酸辣麻婆キーマなどと同じ系列のカレーになるんですかね。具材は牛肉と豚肉の黄金タッグに、麻婆の要素も入ってると言うことで豆腐、ニラとい...
バンブルビー 3
- 2014/05/26
- 00:00

SPジビエ三兄弟版三色カリー★★★★★大阪のスパイス界において唯一無二なオリジナリティー溢れるスパイスカレーが頂ける名店。場所は四ツ橋線本町駅から徒歩5分ぐらいの所にあります。大阪がスパイスカレー戦国時代になったのはこちらのお店とと北浜のカシミールがなければなっていなかったでしょうね。スパイスマニアとってみれば聖地です。今回はまだ未食のSPジビエ三兄弟版三色カリーをオーダー!山羊、馬肉、ラムレバーのカレー...
タンダーパニー
- 2014/05/24
- 00:00

チキンカレー★★★★関大前にあるスパイスカレーの老舗の名店が西天満に半年ほど前に支店をオープンされており訪問。店主さんの息子さんが営業されてるようです。この付近は、モリ商店、もりやま屋などの有名カレー店がありますね。電車で行くには、淀屋橋か東梅田が近いでしょうか。どちらでも徒歩10分ぐらいかかりますね。カレーはチキンカレーのみ。ランチはセットでドリンクをつけられるのでラッシーをお願いしました。カレーは細...
あいつのラーメン かたぐるま
- 2014/05/23
- 00:00

濁とんラーメン★★★★★城陽市のラーメン屋さんでその名を全国に轟かせているあっぱれ屋さんで修業されてるウエシマさんがこの度独立開業されるので5月の上旬に昼営業のみのあっぱれ屋さんの店舗を夜にお借りしてオープン前のテスト営業をされるとの事で訪問しました。メニューはこちら↓濃厚民族なんで濁とんラーメンを注文。具材はあっぱれ屋さんと同じく、レアチャーシュー、煮玉子、メンマ、ネギのラインナップ。スープは少し泡立...
アノラーメン製作所
- 2014/05/22
- 00:00

Kani soup つけ麺 ★★★★★ブログなどで気になっていた5月12日にオープンの新店に突撃。場所は今や関西でもかなりのラーメン激戦区富雄駅から徒歩1分ぐらいの所にあります。現時点ではつけ麺だけの提供です。つけ麺は2種類Pine soupツケメンKanji soupツケメン麺の量が、150g,300g,450gのスリーサイズ。値段は750円から100円ずつ値段が高くなっていきます。私は、Kaniの450gでオーダー!麺のアップ麺は全粒粉です。レアチャーシュ...
どい亭 ヒコボシ
- 2014/05/20
- 00:00

カニカリー★★★★★バビルの塔の店主さんから美味しいと聞き早速の訪問です。場所は堺筋線の扇町駅から徒歩3分ぐらいの所にあります。スリランカカレーのお店です。こちらは、カルータラやデッカオさんかと同じく日本の方が営業されています。伺ったのはディナータイム。ランチタイムはカレーメインのお店みたいですが、ディナータイムはバーとしての営業がメインでワンドリンクが必須とのことなんでスパイス探訪の方はランチタイム...
寺子屋
- 2014/05/19
- 00:00

本日のカレー あいがけ ★★★★★ 西長堀駅から徒歩3分ぐらいの所にあるカレー屋さん。こちらは、ネットで情報を集めて知ったわけではなく、ジャパニーズスパイスカレーの人気店ツキノワカレーを伺う道中で発見し、なんとなく気になっての訪問です。メニューはこんな感じです↓メニューは1週間ぐらいの感覚で変わっていくとの事です。僕が訪れたのがディナータイム。あいがけが可能なんで豆腐と大葉のキーマカレー3種のキノコのチ...
ghar 9
- 2014/05/17
- 00:00

小エビと茄子のカレー★★★★★ 肥後橋にある大人気カレー店!5月13日からスタートした今月の限定カレーを食べに訪問しました。今月の限定はこちら↓先月のうおうおかれーとは違いオーソドックスなスタイルっぽいですね。ルーは程よくとろみがあり少し脂も浮いてる濃厚な感じです。具材はエビ、ナスにトマト。ライスは硬めに炊かれた白米。gharさんのカレーを支える重要なパーツ。お味はと言いますと、酸味が強めでかつそこにナスを炒...
バビルの塔 9
- 2014/05/16
- 00:00

牛ホルモンのカレー★★★★★裏谷4のジャパニーズスパイスカレーの名店。谷町4丁目駅と堺筋本町駅の丁度真ん中ぐらいにお店はあります。今回はずっと食べそびれていたこちらを食べに伺いました。牛ホルモンのカレー!使われているホルモンはシマチョウです。カレーに肝系以外のホルモンは珍しい組み合わせ。心斎橋のアリーズキッチンで食べたミノを使ったパットマサラぐらいしか経験値がありませんね。そこにニラと、種つきもやし。...
セイロンカリー 2
- 2014/05/15
- 00:00

ランプライス★★★★★前回頂いたアンブラが激旨だったので早速の再訪。九条のロッダグループと並んで現地のスリランカ料理が食べられるお店です。今回はゼロワンカレーの店主さんがアンブラと並んでオススメしてくれたランプライスを頂きました。ランプライスとは、スリランカでは祝い事なんかのときに出されるご馳走で、こちらのお店でもいつでも食べられるわけではありません。ただ今回は事前に告知があったので予約をして訪問!ラ...
ベトナム料理コムゴン 京都
- 2014/05/13
- 00:00

フォーガーランチ★★★★★最近スパイス中毒からの流れでアジア料理にも興味が出てきた今日この頃。今回は職場近くでベトナム料理の有名店コムゴンさんに訪問。烏丸駅からですと徒歩5分ぐらいですね。ランチのメニューはこちら↓この中から左上が一番人気のメニューだろうと推理しフォーガーランチを注文。フォーガーフォーガーとはベトナムの定番の麺フォーを使い、鶏ベースの出汁に鶏肉を乗っけた麺料理です。ネギやもやしも乗ってま...
アララギ
- 2014/05/12
- 00:00

ツナとチーズのほうれん草カリー★★★★★谷町6丁目駅から徒歩3分ぐらいの所にあるカレー屋さん。長堀鶴見緑地線から行く方が近いです。ブログを始める前に何度か来たことがあるんですが結構間が空いての訪問です。スパイス好きからすると谷6は旧ヤム邸、ゼロワンカレーが有名ですね。メニューはこちら↓エースはひよこ豆と豚肉のキーマなんですが今回は友達がオススメしてくれたツナとチーズのほうれん草カリーを注文。ライスは白米...
レオーネ 4
- 2014/05/10
- 00:00

海老ラーキーマ★★★★★ 北新地にある有名イタリアンのお店。ランチタイムのみ提供されるカレーがスパイスマニアの心を掴んでます。大好物の酸辣麻婆キーマを頂きに伺ったんですが店の入ってるビルの入り口のメニューボートを見ると、なんと新作のカレーが!!お店に入って改めてメニューをチェック!↓限定10食のラムカレーがお休み。お目当てだった酸辣麻婆キーマはメニュー落ちです。てことで新作の海老ラーキーマを注文。酸辣麻婆...
カシミール 3
- 2014/05/09
- 00:00

ミックスB(マトン)★★★★★言わずと知れた大阪スパイスカレーの聖地。場所は北浜駅から徒歩5分ぐらいの所です。30秒ぐらい南に行けば和レー屋丁子があります。最近はミックスBキーマ専門の男だったんですが、今回は久しぶりにマトンをチョイス。ご飯を玄米、白米の中から玄米をチョイス。こちらのお店では注文時にライスをどちらにするか聞かれますので考えておきましょう!ちなみに9割ぐらいの方が玄米を注文してます。ちなみにこ...
セイロンカリー
- 2014/05/08
- 00:00

アンブラ★★★★★大正駅から徒歩15分ぐらいの所にあるあるスリランカ料理のお店。僕はなんばから71系統の市バスに乗り永楽橋筋というバス停から徒歩3分ぐらい歩いて向かいました。バスは1時間に6本ぐらいありましたんで歩くのがしんどい方はバスで!最近ホントにスリランカカレーきてますね。こちらは九条のロッダグループと同じく現地の方が調理されてます。注文したのはアンブラ!アンブラとはロッダグループのギャミラサセット...
シナジー 5
- 2014/05/07
- 00:00

牛タンキーマとほろほろチキンカリーの愛がけ★★★★★北新地にあるスパイスカレーのお店。こちらのお店は毎週、白子や白身魚など言った他ではあまり使わないを食材を週替わりの限定カレーとして提供されていて、最近スパイスマニアの中では注目のお店です。僕が伺った週のメニューはこちら↓シナジーさんの中ではオーソドックスな食材の限定かも。今回はチキンとの愛がけで。牛タンキーマ汁気少なめのトロッとしたタイプ!ほろほろチキ...
ロッダグループ 5
- 2014/05/03
- 00:00

マトンブリヤニセット★★★★★九条駅徒歩5分ぐらいの所にあるスリランカ料理の名店。久しぶりの日曜日が仕事が休みなんで日祝限定のバスマティライスを使ったこちらの看板メニュー、スペシャルギャミラサセットを頂きに訪問したのですが、店主さんからブリヤニあるよと囁かれたんで注文変更!こちらの店ではビリヤニの事をブリヤニと言うみたいです。ブリヤニには卵を揚げた奴が乗っかっており、脇には手前に定番のライタ、奥にミン...
ガネーシュン 3
- 2014/05/02
- 00:00

スパイスマトンキーマカリー★★★★★ 南森町駅徒歩7分ぐらいの所にあるカレー屋さん。まだ未食であまり登場しないマトンキーマカリーが丁度タイミングがあったので迷わず訪問。マトン信者なんで期待が高まります。ライスの上にルーぶっかけスタイル。句材はゆで卵、レンコン、キノコなど。ガネーシュンのキーマの定番の具材です。ルーは汁気のあるルータイプ。ご飯はターメリックライス。お味はと言いますと、少しオイリーながらもパ...
駱駝
- 2014/05/01
- 00:00

いろいろ★★★★★担々麺鶏とジャガイモの辛味炒め豚の薄切り辛味ソースがけ水餃子友人から「この店の中華はスパイス料理や!」という名言を頂き、これまたこの店の中華を絶賛している友人を道案内人役として訪問。場所は京都造形芸術大前近く。電車で行くには不便な場所です。徒歩1分ぐらいの所にあるバス停は本数も多く、京都駅、烏丸、河原町と主要なエリアを通るんでバスで行くのがオススメ。友達からオススメを聞き、シェアしな...