らぁめん トリカヂ イッパイ
- 2014/08/31
- 00:00

らぁめん★★★★またもや奈良にラーメンの新店がオープン。最近の新店でしたらアノラーメン製作所に続いて話題になってるラーメン屋さんです。場所は生駒市。電車だと少し行きにくいかも。車だと阪奈道路生駒インターチェンジから北に少し行った所です。駐車場もあるんで車で行くのがオススメ。メニューはこちら↓ラーメンとまぜそばの2本柱のようです。初回なんで迷わずラーメンをオーダー。具材は、鶏チャーシュー、白髪葱、糸唐辛...
CURRY RESTAURANT YAECA
- 2014/08/30
- 00:00

夏野菜キーマとチキンとトマトのカリー★★★★★ またもや大阪スパイス界に新店の登場です。場所は本町駅から徒歩5分ぐらいの所にあります。スパイスマニア的に言うと今や大阪で屈指の人気店ボタニカリーさんの隣のビルになります。メニューはこちら↓大阪のスパイスカレー店には多い日替わりでメニューが変わりそうな感じですね。スパイスマニアとっつ必須のあいがけもOKとの事なんで夏野菜のキーマとチキンとトマトのカリーのあいが...
セイロンカリー 7
- 2014/08/29
- 00:00

スペシャルアンブラ★★★★★ ロッダグループと並び大阪を代表するスリランカカレーのお店。7月末の土日の限定メニュー、スペシャルアンブラを食べに伺いました。場所は環状線か地下鉄鶴見緑地線大正駅から徒歩なら15分、バスなら大正駅から3分ぐらいのバス停永楽橋筋から歩いて3分ぐらいです。バスの本数はかなり多いですよ。今回のスペシャルのメインは、ジャックフルーツのポロスのカリーです。ジャックフルーツとは、東南アジア...
SOMA 2
- 2014/08/27
- 00:00

チキンキーマカレー+お肉のカレー(ラムキーマ)★★★★★中津駅から徒歩7分ぐらいの所にあるカレー屋さん。独創的なジャパニーズスパイスカレーを食べさせてくれる人気のお店です。売切れなどで結構振られており久しぶりにありつける事が出来ました。今回は、チキンキーマとラムキーマの愛がけをオーダー。ただこちらのチキンキーマはシャバ目のルーのトマトのカレーに汁気のないドライタイプのチキンキーマがご飯の上に乗って一つの...
麺匠而今
- 2014/08/27
- 00:00

濃厚魚介白湯そば(醤油)★★★★★大阪ではトップクラスの人気を誇るラーメン屋さんの2号店に行ってまいりました。場所は、地下鉄谷町線太子橋今市駅から徒歩5分ぐらいの所にあります。本店は、過去に売切れだったり臨時休業だったりでご縁がなかったんでようやくの訪問になります。注文は食券制になります。メニューはこちら↓濃厚民族なんで迷わず濃厚魚介白湯そばを注文。タレを醤油か塩を選ぶんですが先に書いてある醤油でお願いし...
バビルの塔 14
- 2014/08/25
- 00:00

水郷ひね鶏のカレー★★★★★大阪最大のスパイス激戦区裏谷四の名付け親のお店です。またもや気になる新メニューということで早速訪問しました。新メニューとはこちら↓塔主さんのブログによると水郷鶏というブランドのひな鶏を使用したカレーとの事。出汁もこの鶏の骨からとってるみたいです。塔主さん曰く自身作との事なんで期待が膨らみます。ルーはシャバ目のタイプ。具材は、焼き鳥のねぎまに刺さってそうなネギに糸唐辛子。ご飯は...
さぼてん食堂
- 2014/08/23
- 00:00

漢のキーマカレーらいす★★★★★ 肥後橋駅から徒歩5分ぐらいの所にあるカレー屋さん。今月の18日にオープンされた新店になります。肥後橋も完全にカレー激戦区になりましたね。gharを初めに、カルータラ、山口カリー、ましか、わすれな草、肥後橋南蛮亭などなど店舗数では昨日紹介した裏谷四を超えてそうです。スパイスカレーを紹介することが多いこのブログですが、この新店は欧風カレーのお店のよう。ネット上では、一筋縄ではいか...
ゼロワンカレー 6
- 2014/08/22
- 00:00

3種盛りカレー★★★★★今月の大阪スパイス界の重要トピックスであるゼロワンカレーの移転オープン!元々は7月の予定が改装の遅れなどもあってズルズルと先送りになってしまい、18日に無事オープンされました。場所はと言いますと、関西スパイス界において最激戦区の裏谷四!!このブログでもよく取り上げる、バビルの塔を初めに、宝石、nidomi、iloiloなどレベルの高い有名店がひしめき合うカレーストリートです。今までは間借りで...
ghar 12
- 2014/08/21
- 00:00

ラッサムキーマ★★★★★四つ橋線の本町駅と肥後橋駅の間にあるカレー屋さん。このブログでもほぼ毎月紹介してる月替りの限定カレー。毎月10日前後に発表され大体1ヶ月感覚での提供となります。8月の限定カレーはこちら↓ラッサムとは、インドのトマトなどを使った酸味の聞いたスープみたいなものとの事です。僕的にはシャバシャバのベジカレーという解釈してます。今回のラッサムは...なんと冷たいんです!!今回のはラッサムを別皿...
カルータラ 5
- 2014/08/20
- 00:00

本日の野菜カリーとビーフカリー(HALF&HALF)★★★★★肥後橋駅徒歩3分ぐらいの所にあるスリランカカレーの老舗。今大阪スパイス界で大ブレイク中のスリランカカレー。こカルータラの他にも、ロッダグループやセイロンカリー、デッカオなどがそうですよね。私はカルータラさんがあったからこそのスリランカカレーブームだと思っております。僕もカルータラさんでスリランカカレーの素晴らしさに気づきました。今回は月1のSPランチ狙...
タリカロ 3
- 2014/08/18
- 06:00

ムルギ・ニザーミカレー★★★★★奈良でスパイスカレーと言えばこちらのお店です。場所は近鉄奈良駅から徒歩7分ぐらいの所。餅飯殿商店街の筋道にあります。今回はならグルという奈良の飲食店のスタンプラリー期間中のスペシャルメニュー、ムルギ・ニザーミカレーをオーダー。タリカロさんは、激辛のカレーがウリのお店で、特にチキンカレーは1番辛い奴で食べ終わってからも胸の中がヒリヒリするくらいの代物。今回のスペシャルメニ...
カリー ムンド
- 2014/08/17
- 00:00

ジャークチキンカレー★★★★心斎橋駅から徒歩5分ぐらいの所にある間借り営業のカレー屋さん。メニューはこちら↓ジャークチキン目当ての訪問なんで迷わずジャークチキンカレーを注文。ジャークチキンとはジャマイカの郷土料理で、スパイスやらハーブで味付けしたチキンを焼いたものだそうです。カレーは、どろっとしたルータイプで、欧風カレーのビジュアルです。ライスは、白米です。お味はと言いますと、欧風カレーとタイカレーの...
麺や しき
- 2014/08/16
- 00:00

美白白湯煮干しつけ麺★★★★★地下鉄谷町線守口市駅から徒歩1分ぐらいの所にあるラーメン屋さん。ネット上でかなり評判がいいお店です。レギュラーメニューはこちら↓今回は直感で限定メニューの美白白湯煮干しつけ麺!をオーダー!麺と具材中太の麺の上に、鶏のレアチャーシュー、穂先メンマ、カイワレ、刻んだ昆布が乗ってます。つけ汁泡立った少しトロミのある白湯のつけ汁です。水菜と糸唐辛子が確認できます。お味はと言いますと...
モリ商店 3
- 2014/08/13
- 00:00

ひき肉とれんこんのカレーとチキンカレーのあいがけ★★★★★ 西天満にあるスパイスカレーの名店。この辺りもカレー激戦区です。森元、もりやま屋、タンダーパニーなど有名店が目白押しです。最寄り駅は強いて言うなら南森町駅ですかね。徒歩10分ぐらいです。少し歩けばこれまた大激戦区の北新地があります。今回は、平日午後の部と、土祝日のみ注文できるあいがけを注文。チキンカレーバターチキンカレーひき肉とレンコンのカレーの中...
ニタカリー
- 2014/08/12
- 00:00

南アジアプレート★★★★★四ツ橋駅から徒歩7分ぐらいの所にある間借りのカレー屋さん。こちらは新町panoramaというバーで毎週火曜日の夜に間借り営業のスタイルでカレーやお酒を出してるようです。イケてる雰囲気の感じなんで身震いしながら入店しました。平日の昼間は車での移動販売で大阪市内でカレーを販売されてるみたいです。この日のメニューはこちら↓かなりテンションのあがるラインナップ!最近流行りのワンプレートで数種類...
丁子 5
- 2014/08/11
- 00:00

ラム和レー★★★★★北浜駅から徒歩5分ぐらいの所にあるカレー屋さんです。近くにはカシミールがあるんでスパイスマニアにとっては分かり易い場所ですよね(笑)週替わりの限定カレー狙いでの訪問です。それはこちら↓スパイスマニアすなわち羊に目がないのは有名なとこです。ルーは欧風カレー的なトロミのある感じ。ライスは白米です。お味はと言いますと、欧風とスパイスカレーのいいとこ取りな方向性の味付けで美味しいですね。フル...
ラー麺 陽はまた昇る
- 2014/08/08
- 00:00

ラー麺(とりとんこつ)とからあげのセット★★★★★近鉄伏見駅から徒歩2分ぐらいの所にあるラーメン屋さん。ブログを始める前に1度行った時は、城陽の日本有数のラーメン店あっぱれ屋さんの影響の強いラーメンですが、最近メニューを一新されたとの事で久しぶりに訪問しました。メニューのラインナップはこちら↓ラーメンが醤油と塩の2種類から、とりとんこつと魚鶏豚骨に変更になってます。麺もとりとんこつは細麺!魚鶏豚骨は太麺に...
シナジー 8
- 2014/08/06
- 00:00

渡り蟹のキーマ★★★★★北新地のスパイスカレーのお店。こちらは、週替わりの限定のキーマが人気のお店です。このブログでもよく取り上げてるんですが何時も週の後半に行くことが多く限定カレー提供中に記事を書けないんですが、今回は月曜日に頂くことが出来たんで速報で書いてみます。今週の限定はこちら↓渡り蟹キーマ!!!以前の限定で食べた花咲がにキーマは甲羅ごと入っててそれをバリバリしながら食べるスタイルでしたが、今回...
バンブルビー 4
- 2014/08/05
- 00:00

ジビエ三兄弟版三色カリー(ライスをチキンビリヤニに変更)★★★★★ 本町にあるオンリーワンなスパイスカレーの名店。ずっと食べてみたかった金曜日限定のビリヤニを食べに伺いました。単品のビリヤニは800円。プラス400円出せばカレーのご飯をビリヤニ変更出来ます。なのでジビエ三兄弟の三色カレーでライスをビリヤニに変更でオーダーしました。ラムレバー、馬肉、マトンでお願いしました。マトンの代わりに鴨でオーダーすることも可...
山山山
- 2014/08/04
- 00:00

ランチプレート★★★★★裏谷4のiloiloさんの定休日を間借りされて週1回の営業をされているカレー屋さんです。他にはカレー週イチやニタカリーなどもこの営業スタイルですね。メニューはランチプレートのみ。この日はこんな感じでした。●ナスのコロンブ●パインのカレー●オクラのペッパー炒め●ひよこ豆のココナッツ和え●人参サラダ ●エリンギのピックルガチベジ系のラインナップですね。ナスのコロンブメインのカレーになります。ルー...
シンズキッチン 2
- 2014/08/03
- 00:00

ミックスカレーライス★★★★★日本橋駅から徒歩2分ぐらいの所にあるインド料理のお店。大阪のインド料理店ではトップクラスの人気、知名度がありますね。ちょっと前から新メニューができたとの情報を入手しておりやっとこさの訪問です。その新メニューとはこちら↓この中からミックスカレーライスをオーダー!見ての通り北浜のあの店のインスパイアのカレーであることは間違いなさそう。さらにバスマティライスがビリヤニ以外でも+10...