般゜若 大阪福島店
- 2014/03/12
- 00:00
ホウレン草キーマカレーとひよこ豆と羊のカレーのあいがけ
★★★★★

タレントの松尾貴史さんが経営されてる
カレー屋さん般°若さんに訪問しました。福島駅から徒歩5分ぐらいです。
メニューはこちら

店員さんにあいがけ出来るか聞いてみるとOKとの事なのでホウレン草キーマカレーとひよこ豆と羊のカレーのあいがけを注文。キーマはドライタイプで汁気は少なめ。羊は、シャバシャバのルータイプでトロミはほぼなし。ライスは白米でした。
ホウレン草キーマ

ひよこ豆と羊

お味はと言いますと、キーマはお店の中で1番辛い表記通り中々の辛さです。辛いの苦手な人には結構キツイかと思います。お店のホームページにも書いてる通りスパイスカレーの路線で有りながらも出汁を取り入れてるんで食べやくて美味いです。旧ヤム邸のキーマが好きな人にはオススメです。ただよく出来ていて隙がないんですが85点感があるのでもう少し個性があってもええかなと思いましたね。羊はシャバ目のルーで肉の旨みがしっかりでていて美味い。ひよこ豆もルーにしっかり馴染んでいい仕事っぷり。
以前の記事でも書きましたが、ドライタイプのキーマとシャバ目のルーは相性がバッチリなんで混ぜて食べると旨さ倍増。こちらのお店でもばっちり美味かったです。パンチや派手さないもののしっかりクオリティの高いカレーを作られてるこちらのお店オススメです。
電話:06-4256-6319
住所:大阪市福島区福島2-9-10
営業時間:11:00~15:00 18:00~22:00
定休日:木曜日
ホームページ
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックで投票お願いします!!

にほんブログ村
今日の1曲
Les Beautiful Losers de Jay Alansky/African Queen
(from『Nobody Knows the Heaven 』)
70年代のバンドなのに90年代のギターの音。意外とベースがうなってます。
★★★★★

タレントの松尾貴史さんが経営されてる
カレー屋さん般°若さんに訪問しました。福島駅から徒歩5分ぐらいです。
メニューはこちら

店員さんにあいがけ出来るか聞いてみるとOKとの事なのでホウレン草キーマカレーとひよこ豆と羊のカレーのあいがけを注文。キーマはドライタイプで汁気は少なめ。羊は、シャバシャバのルータイプでトロミはほぼなし。ライスは白米でした。
ホウレン草キーマ

ひよこ豆と羊

お味はと言いますと、キーマはお店の中で1番辛い表記通り中々の辛さです。辛いの苦手な人には結構キツイかと思います。お店のホームページにも書いてる通りスパイスカレーの路線で有りながらも出汁を取り入れてるんで食べやくて美味いです。旧ヤム邸のキーマが好きな人にはオススメです。ただよく出来ていて隙がないんですが85点感があるのでもう少し個性があってもええかなと思いましたね。羊はシャバ目のルーで肉の旨みがしっかりでていて美味い。ひよこ豆もルーにしっかり馴染んでいい仕事っぷり。
以前の記事でも書きましたが、ドライタイプのキーマとシャバ目のルーは相性がバッチリなんで混ぜて食べると旨さ倍増。こちらのお店でもばっちり美味かったです。パンチや派手さないもののしっかりクオリティの高いカレーを作られてるこちらのお店オススメです。
電話:06-4256-6319
住所:大阪市福島区福島2-9-10
営業時間:11:00~15:00 18:00~22:00
定休日:木曜日
ホームページ
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックで投票お願いします!!

にほんブログ村
今日の1曲
Les Beautiful Losers de Jay Alansky/African Queen
(from『Nobody Knows the Heaven 』)

70年代のバンドなのに90年代のギターの音。意外とベースがうなってます。
スポンサーサイト