和レー屋 丁子 3
- 2014/03/25
- 00:00
パネンカレー★★★★

北浜駅徒歩5分ぐらいの所にあります。
スパイスマニア的にはカシミールから徒歩30秒ぐらいの所と行ったら分かりやすいかと思います。
今回は金曜日だけのスペシャルカレーを頂きに行きました。

パネンカレーです。
パネンカレーとはネットで調べた所、タイカレーの一種で、南部地方で食べられており、かなりこってりした仕上がりになってるとの事。ビーフを使うことが多いみたいですが今回はチキン。限定でタイ米が選べたのでそれで注文。
ビジュアルはレッドカレーな感じでかなりトロミのあるルータイプです。具材にはチキン、若たけ、しめじなど。
お味はと言いますと、想像以上の濃厚さでココナッツミルクとハーブの強烈な旨味が口の中を襲います。スパイシーさはほとんど感じませんね。ココナッツミルクが苦手な人には結構厳しいかも。そして味が非常に濃く破壊力抜群です。タイ米はルーとの相性バッチリ!硬めに炊かれていてトロミのあるルーにあいますね。以前輸入米でタイ米が美味しくないとかの論争がありましたがあれって何やってんやろって思うほどタイ米普通に美味しいですよね。
ただやっぱり僕はタイカレーのハーブ感が強いのはちょっと好みから離れているなと思いました。もう少しスパイシーさを出して優しいタイカレーのが僕にはあいますね。
ご馳走様でした。
メニュー


電話番号:06-6941-2006
住所:大阪市中央区東高麗橋5-3 双葉ビル2F
営業時間:11:30~15:00
定休日:土曜 日曜 祝日
twitter
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックで投票お願いします!!

にほんブログ村

北浜駅徒歩5分ぐらいの所にあります。
スパイスマニア的にはカシミールから徒歩30秒ぐらいの所と行ったら分かりやすいかと思います。
今回は金曜日だけのスペシャルカレーを頂きに行きました。

パネンカレーです。
パネンカレーとはネットで調べた所、タイカレーの一種で、南部地方で食べられており、かなりこってりした仕上がりになってるとの事。ビーフを使うことが多いみたいですが今回はチキン。限定でタイ米が選べたのでそれで注文。
ビジュアルはレッドカレーな感じでかなりトロミのあるルータイプです。具材にはチキン、若たけ、しめじなど。
お味はと言いますと、想像以上の濃厚さでココナッツミルクとハーブの強烈な旨味が口の中を襲います。スパイシーさはほとんど感じませんね。ココナッツミルクが苦手な人には結構厳しいかも。そして味が非常に濃く破壊力抜群です。タイ米はルーとの相性バッチリ!硬めに炊かれていてトロミのあるルーにあいますね。以前輸入米でタイ米が美味しくないとかの論争がありましたがあれって何やってんやろって思うほどタイ米普通に美味しいですよね。
ただやっぱり僕はタイカレーのハーブ感が強いのはちょっと好みから離れているなと思いました。もう少しスパイシーさを出して優しいタイカレーのが僕にはあいますね。
ご馳走様でした。
メニュー


電話番号:06-6941-2006
住所:大阪市中央区東高麗橋5-3 双葉ビル2F
営業時間:11:30~15:00
定休日:土曜 日曜 祝日
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックで投票お願いします!!

にほんブログ村
スポンサーサイト