亜州食堂 チョウク 3
- 2014/03/27
- 00:00
ナシブリヤニ★★★★★

福島駅から徒歩5分ぐらいの所にあるアジア料理が頂けるお店。 今回はランチの木曜日限定ナシブリヤニ狙いで訪問。
ナシブリヤニとはマレーシアスタイルのビリヤニとの事。ビリヤニと言えばこのブログでもシンズキッチンや大阪ハラールレストランのビリヤニを取り上げていまして、私はこのビリヤニが大好きでございます。
ビリヤニとは簡単に言うとバスマティライスという高級米をスパイスで炒めたものです。
そこにモヤシとチキンのスパイス煮込みをかけながら食べていきます。さらにゆで卵。こちらはサンバルというマレーシアのチリソースと一緒に食べていきます
プラス今回は、50円でダルスープも注文。
チキンとモヤシのスパイス煮込み

汁気のあるトロミの少ないルータイプ
ダルスープ

お味はと言いますと、絶妙の炊き加減でパラパラとした食感でそこにスパイス混ざり合い激しく美味い。こちらこお店は現地の方ではなく日本の方が調理されている店なんで今までに食べたビリヤニよりも味の繊細さ、丁寧さを感じまくりです。アジア料理のお店でありながら日本人の職員気質がこちらのお店の素晴らしい所ですよね。さらにスパイス煮込みをぶっかけながら食うとさらに美味い。チキンも煮込み具合完璧。スパイスとよく混ざりあってます。そしてダル!濃いめの味付けでめちゃ美味。塩加減がまさにベスト。これもビリヤニにぶっかけて食べたり、そのままスープ感覚で頂いたりしました。
ダルカレーが好きな人は絶対注文するのがオススメです。
シンズキッチンのビリヤニの荒々しいパンチのあるスタイルとは対極で有りながらも、繊細で丁寧な仕上がりでありながらしっかりパンチがありルーと絡めて食べた時の美味さは半端ないのでビリヤニ好きは絶対行って食べて欲しいですね。
ちなみに本日は木曜日なんでランチに行ってみてはどうでしょうか。
メニューはこちら
電話番号:06-6453-0020
住所:大阪市福島区福島2-4-17
営業時間:11:30~15:00(売切次第終了)
定休日:日曜
HP
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックで投票お願いします!!

にほんブログ村

福島駅から徒歩5分ぐらいの所にあるアジア料理が頂けるお店。 今回はランチの木曜日限定ナシブリヤニ狙いで訪問。
ナシブリヤニとはマレーシアスタイルのビリヤニとの事。ビリヤニと言えばこのブログでもシンズキッチンや大阪ハラールレストランのビリヤニを取り上げていまして、私はこのビリヤニが大好きでございます。
ビリヤニとは簡単に言うとバスマティライスという高級米をスパイスで炒めたものです。
そこにモヤシとチキンのスパイス煮込みをかけながら食べていきます。さらにゆで卵。こちらはサンバルというマレーシアのチリソースと一緒に食べていきます
プラス今回は、50円でダルスープも注文。
チキンとモヤシのスパイス煮込み

汁気のあるトロミの少ないルータイプ
ダルスープ

お味はと言いますと、絶妙の炊き加減でパラパラとした食感でそこにスパイス混ざり合い激しく美味い。こちらこお店は現地の方ではなく日本の方が調理されている店なんで今までに食べたビリヤニよりも味の繊細さ、丁寧さを感じまくりです。アジア料理のお店でありながら日本人の職員気質がこちらのお店の素晴らしい所ですよね。さらにスパイス煮込みをぶっかけながら食うとさらに美味い。チキンも煮込み具合完璧。スパイスとよく混ざりあってます。そしてダル!濃いめの味付けでめちゃ美味。塩加減がまさにベスト。これもビリヤニにぶっかけて食べたり、そのままスープ感覚で頂いたりしました。
ダルカレーが好きな人は絶対注文するのがオススメです。
シンズキッチンのビリヤニの荒々しいパンチのあるスタイルとは対極で有りながらも、繊細で丁寧な仕上がりでありながらしっかりパンチがありルーと絡めて食べた時の美味さは半端ないのでビリヤニ好きは絶対行って食べて欲しいですね。
ちなみに本日は木曜日なんでランチに行ってみてはどうでしょうか。
メニューはこちら
電話番号:06-6453-0020
住所:大阪市福島区福島2-4-17
営業時間:11:30~15:00(売切次第終了)
定休日:日曜
HP
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックで投票お願いします!!

にほんブログ村
スポンサーサイト