手打ち麺 やす田
- 2014/12/13
- 00:00
カツオ醤油★★★★★

新大阪駅から徒歩5分ぐらいの所にあるラーメン屋さん。こちらの店主さんは、上新庄にある博多豚骨の超有名店天神旗さんで修行された方で有名ですね。ただ天神旗さんとは、まったくテイストの違うあっさり系のラーメンを出されてます。さらに、関西では、自家製麺のお店は、沢山あっても手打ち麺を提供されているのは僕の知る限りではこちらだけではないでしょうか。
ラーメンは、塩と醤油の二本勝負!
後は、ご飯ものが5種類ありました。
スープは、清湯系で鶏とカツオなどの魚介系が使われてます。具材は、チャーシュー、ネギ、鰹節などです。
お味はと言いますと、麺を主役に添えられた一皿で、スープはそれを引き出すことに専念した組み立ての仕上がりで美味しいですね。

主役の麺は、コシがあってプツンとした食感。主役になるだけの迫力のある麺。なかなか他では味わえないオリジナリティー溢れる麺ですよ。
スープは、優しい味わいでジーンと胸に滲みてホッコリします。チャーシューは、意外にも味付けのしっかりしたものでこのラーメンに変化をつけており大変気に入りました。流行りのレアチャーシューではなく昔ながらも肉肉したタイプですが、完成度の高い仕上がりでした。
他では食べらない個性のラーメンなんでこれからもちょこちょこお邪魔さしてもらいます。
ご馳走様?
メニュー↓

電話番号:06-6323-6628
住所:大阪市東淀川区東中島1-21-2 新大阪ハイツ106号
営業時間:11:30~14:00(L.O)、18:00~22:00(L.O)
定休日:月曜日
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックで投票お願いします!!

にほんブログ村
こちらもお願いします!!

大阪食べ歩き ブログランキングへ

新大阪駅から徒歩5分ぐらいの所にあるラーメン屋さん。こちらの店主さんは、上新庄にある博多豚骨の超有名店天神旗さんで修行された方で有名ですね。ただ天神旗さんとは、まったくテイストの違うあっさり系のラーメンを出されてます。さらに、関西では、自家製麺のお店は、沢山あっても手打ち麺を提供されているのは僕の知る限りではこちらだけではないでしょうか。
ラーメンは、塩と醤油の二本勝負!
後は、ご飯ものが5種類ありました。
スープは、清湯系で鶏とカツオなどの魚介系が使われてます。具材は、チャーシュー、ネギ、鰹節などです。
お味はと言いますと、麺を主役に添えられた一皿で、スープはそれを引き出すことに専念した組み立ての仕上がりで美味しいですね。

主役の麺は、コシがあってプツンとした食感。主役になるだけの迫力のある麺。なかなか他では味わえないオリジナリティー溢れる麺ですよ。
スープは、優しい味わいでジーンと胸に滲みてホッコリします。チャーシューは、意外にも味付けのしっかりしたものでこのラーメンに変化をつけており大変気に入りました。流行りのレアチャーシューではなく昔ながらも肉肉したタイプですが、完成度の高い仕上がりでした。
他では食べらない個性のラーメンなんでこれからもちょこちょこお邪魔さしてもらいます。
ご馳走様?
メニュー↓

電話番号:06-6323-6628
住所:大阪市東淀川区東中島1-21-2 新大阪ハイツ106号
営業時間:11:30~14:00(L.O)、18:00~22:00(L.O)
定休日:月曜日
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックで投票お願いします!!

にほんブログ村
こちらもお願いします!!

大阪食べ歩き ブログランキングへ
スポンサーサイト