バアルカリー
- 2014/12/16
- 00:00
ベジワンプレート★★★★

地下鉄千日前線玉川駅から徒歩5分ぐらいの所に新しく間借りのカレー屋さんがオープンしました。
カレー事情聴取というイベントで使われておりスパイスマニアには有名なイベントスペース油野美術館
を毎週金曜日、土曜日を間借りされての営業ということです。
メニューは日替わりで僕の訪問した日はこんな感じでした。↓

メインは、サツマイモの入ったダルカレー。

キノコのティーヤル

ベシタブルサモサ

ご飯は、バスマティプラオ。プラオとは、インド式の炊き込みご飯です。ガチのインド現地カレー系の雰囲気が漂ってますね。
お味はと言いますと、優しい方向性のカレーになります。オールベジなんでちょっとパンチにかけちゃいますね。サンバルとバスマティライスのは相性はすごく良かったです。ティーヤルは、酸味がありながらも結構日本的な味付けで旨し。
裏谷4の【Iloilo】、【山山山】などの日本の方のやる現地系のカレーの系列のお店なるんで、上記のお店が好きな方はオススメです。ノンベジ派の人間なんで次回は肉カレーの時に行きたいですね。
ご馳走様。
電話番号:06-7504-7831
住所:大阪市福島区玉川4丁目5−27
営業時間:18:00~24:00
定休日:日曜日、月曜日、火曜日、水曜日、木曜日
HP
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックで投票お願いします!!

にほんブログ村
こちらもお願いします!!

大阪食べ歩き ブログランキングへ

地下鉄千日前線玉川駅から徒歩5分ぐらいの所に新しく間借りのカレー屋さんがオープンしました。
カレー事情聴取というイベントで使われておりスパイスマニアには有名なイベントスペース油野美術館
を毎週金曜日、土曜日を間借りされての営業ということです。
メニューは日替わりで僕の訪問した日はこんな感じでした。↓

メインは、サツマイモの入ったダルカレー。

キノコのティーヤル

ベシタブルサモサ

ご飯は、バスマティプラオ。プラオとは、インド式の炊き込みご飯です。ガチのインド現地カレー系の雰囲気が漂ってますね。
お味はと言いますと、優しい方向性のカレーになります。オールベジなんでちょっとパンチにかけちゃいますね。サンバルとバスマティライスのは相性はすごく良かったです。ティーヤルは、酸味がありながらも結構日本的な味付けで旨し。
裏谷4の【Iloilo】、【山山山】などの日本の方のやる現地系のカレーの系列のお店なるんで、上記のお店が好きな方はオススメです。ノンベジ派の人間なんで次回は肉カレーの時に行きたいですね。
ご馳走様。
電話番号:06-7504-7831
住所:大阪市福島区玉川4丁目5−27
営業時間:18:00~24:00
定休日:日曜日、月曜日、火曜日、水曜日、木曜日
HP
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックで投票お願いします!!

にほんブログ村
こちらもお願いします!!

大阪食べ歩き ブログランキングへ
スポンサーサイト