丁子 6
- 2014/12/11
- 00:00
ラムカレー&ムングダル(豆)とチキンビリヤニのセット★★★★★

北浜駅から徒歩5分ぐらいの所にあるカレー屋さん。今週は4周年記念のスペシャルウィークでメニューもスペシャルという事で突撃してきました。
このブログでも紹介したラムカレー
ムングダルのカレー
スパイスマニアには堪らないチキンビリヤニ!
このスパイスマニアなってから大好物になってしまった三種の神器が一皿で食べれちゃいます。
ラムカレー

ドロッとした北インドっぽいビジュアル。
ムングダル

所謂ダルとは少し違った印象。トロミはぼちぼちありますね。
チキンビリヤニ

湯気で大分とぼやけてますがバスマティライスを使用してますね。白米とのハーフ&ハーフになってました。
お味はと言いますと、全てのクオリティーが高く無茶苦茶美味いですね。ジャパニーズスパイスカレーは混ぜるよりも交互に食べていくスタイルが好みなんで食べ進めて行きます。
ラムカレーは、トマトの酸味とスパイスを巧みに操ったパンチのあるこってりした仕上がり。ラム肉も柔らかくて臭みも皆無で旨味濃厚でめちゃんこ美味いです。マトンもいいけどラムのポップさも最高ですね。
ダルは所謂インドやスリランカのダルとは違いジャパニーズ解釈のスタイル。ポップ感のある仕上がり。ダルカレーの苦手な人にも食べて欲しい仕上がりでした。ちなみ僕のオススメダルは、こちらとこちら!
チキンビリヤニは、炊き加減が最高でした。結構硬めの仕上がりでしたが僕はこの硬さ大好きですね。
こちらも日本橋の【シンズキッチン】のような現地系のタイプではなく北新地の【レオーネ】ようなジャパニーズ解釈スタイルでした。レオーネよりシンプルな味付けでカレーにかけながら食べるのを前提に作られてる感じですね。結構ボリュームありましたが貪り食ってしまい瞬く間に完食!
今回のスペシャルプレートめっちゃ美味いです。どれもかなりのクオリティーでした。今週も後3日あるんでスパイスマニアの方には是非食べて欲しいですね。
ご馳走様。
メニュー


電話番号:06-6941-2006
住所:大阪市中央区東高麗橋5-3 双葉ビル2F
営業時間:11:30~15:00
定休日:土曜 日曜 祝日
twitter
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックで投票お願いします!!

にほんブログ村
こちらもお願いします!!

大阪食べ歩き ブログランキングへ

北浜駅から徒歩5分ぐらいの所にあるカレー屋さん。今週は4周年記念のスペシャルウィークでメニューもスペシャルという事で突撃してきました。
このブログでも紹介したラムカレー
ムングダルのカレー
スパイスマニアには堪らないチキンビリヤニ!
このスパイスマニアなってから大好物になってしまった三種の神器が一皿で食べれちゃいます。
ラムカレー

ドロッとした北インドっぽいビジュアル。
ムングダル

所謂ダルとは少し違った印象。トロミはぼちぼちありますね。
チキンビリヤニ

湯気で大分とぼやけてますがバスマティライスを使用してますね。白米とのハーフ&ハーフになってました。
お味はと言いますと、全てのクオリティーが高く無茶苦茶美味いですね。ジャパニーズスパイスカレーは混ぜるよりも交互に食べていくスタイルが好みなんで食べ進めて行きます。
ラムカレーは、トマトの酸味とスパイスを巧みに操ったパンチのあるこってりした仕上がり。ラム肉も柔らかくて臭みも皆無で旨味濃厚でめちゃんこ美味いです。マトンもいいけどラムのポップさも最高ですね。
ダルは所謂インドやスリランカのダルとは違いジャパニーズ解釈のスタイル。ポップ感のある仕上がり。ダルカレーの苦手な人にも食べて欲しい仕上がりでした。ちなみ僕のオススメダルは、こちらとこちら!
チキンビリヤニは、炊き加減が最高でした。結構硬めの仕上がりでしたが僕はこの硬さ大好きですね。
こちらも日本橋の【シンズキッチン】のような現地系のタイプではなく北新地の【レオーネ】ようなジャパニーズ解釈スタイルでした。レオーネよりシンプルな味付けでカレーにかけながら食べるのを前提に作られてる感じですね。結構ボリュームありましたが貪り食ってしまい瞬く間に完食!
今回のスペシャルプレートめっちゃ美味いです。どれもかなりのクオリティーでした。今週も後3日あるんでスパイスマニアの方には是非食べて欲しいですね。
ご馳走様。
メニュー


電話番号:06-6941-2006
住所:大阪市中央区東高麗橋5-3 双葉ビル2F
営業時間:11:30~15:00
定休日:土曜 日曜 祝日
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックで投票お願いします!!

にほんブログ村
こちらもお願いします!!

大阪食べ歩き ブログランキングへ
スポンサーサイト
- テーマ:カレー
- ジャンル:グルメ
- カテゴリ:【大阪市中央区】
- CM:0
- TB:0