バビルの塔 19
- 2015/02/19
- 00:00
牛リブフィンガーのカレー★★★★★

裏谷四のスパイスカレーのお店。ここ最近またお客さんの数が増えてる印象で、僕もここ2回程振られてます。この日のメニューはこちら↓

今年初の新作です!
牛リブフィンガーとは、カルビの中落ちとの事。骨と骨の間のお肉で希少部位だそうです。ご飯は、白米とジャスミンライスのスパイスライスからの2択です。両方の米を味わえる、あいめしも頭をよぎりましたが、今回はスパイスライスでお願いしました。カレーは、トロミのないサラサラのタイプになります。
お味はと言います、バビル王道の攻撃的なスパイス使いと酸味で構築された世界観で美味しく仕上がっております。去年のヒットシングル、【ラムカルビのカレー】と味の方向性は近いです。お肉の旨味としては、牛リブの方が甘みが強いのと羊肉特有の癖がないので、より幅広い客層の方にウケそうですね。
これはバビルさんの名刺代わりのカレーが誕生しました!
かなりパンチのあるスパイス攻撃を、酸味やサラサラなルーでポップにまとめあげるカレーに、みんな大好きな牛肉の旨味と、甘みのある脂身の旨味を一緒に体感できる仕上がりになってます。
スパイスカレーに興味があって、どこの店に行こうかな?と思ってる方に迷わずオススメします。
ご馳走様。
電話番号:090-6234-8264
住所:大阪府大阪市中央区徳井町2-4-5 エクセル内本町ハイツ 1F
営業時間:11:30~15:00(売り切れ次第終了)
定休日:日曜日・祝日
ブログ
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックで投票お願いします!!

にほんブログ村
こちらもお願いします!!

大阪食べ歩き ブログランキングへ

裏谷四のスパイスカレーのお店。ここ最近またお客さんの数が増えてる印象で、僕もここ2回程振られてます。この日のメニューはこちら↓

今年初の新作です!
牛リブフィンガーとは、カルビの中落ちとの事。骨と骨の間のお肉で希少部位だそうです。ご飯は、白米とジャスミンライスのスパイスライスからの2択です。両方の米を味わえる、あいめしも頭をよぎりましたが、今回はスパイスライスでお願いしました。カレーは、トロミのないサラサラのタイプになります。
お味はと言います、バビル王道の攻撃的なスパイス使いと酸味で構築された世界観で美味しく仕上がっております。去年のヒットシングル、【ラムカルビのカレー】と味の方向性は近いです。お肉の旨味としては、牛リブの方が甘みが強いのと羊肉特有の癖がないので、より幅広い客層の方にウケそうですね。
これはバビルさんの名刺代わりのカレーが誕生しました!
かなりパンチのあるスパイス攻撃を、酸味やサラサラなルーでポップにまとめあげるカレーに、みんな大好きな牛肉の旨味と、甘みのある脂身の旨味を一緒に体感できる仕上がりになってます。
スパイスカレーに興味があって、どこの店に行こうかな?と思ってる方に迷わずオススメします。
ご馳走様。
電話番号:090-6234-8264
住所:大阪府大阪市中央区徳井町2-4-5 エクセル内本町ハイツ 1F
営業時間:11:30~15:00(売り切れ次第終了)
定休日:日曜日・祝日
ブログ
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックで投票お願いします!!

にほんブログ村
こちらもお願いします!!

大阪食べ歩き ブログランキングへ
スポンサーサイト
- テーマ:カレー
- ジャンル:グルメ
- カテゴリ:【大阪市中央区】
- CM:0
- TB:0