ダルバート食堂
- 2015/05/13
- 00:00
ラムカレー定食★★★★★

最近の新店オープンラッシュの凄まじい大阪市内のスパイス界。
また5月9日に、谷町四丁目南に徒歩3分ぐらいの所にカレー屋さんがオープンしました。
名前はダルバード食堂といいまして、このオープンの前から大阪で行われているカレーイベントに出店されたりしていてスパイスマニアの方の中ではご存知の方も多いはず。
僕は、名前は知っているものの、未食だったのでオープン2日目の10日に突撃してきました。
メニューはこちら↓


ダルバードとはネパールの家庭料理で、ダルのスープ、米、そこにスパイシーなお野菜が付いてきます。
こちらのお店は、そこにメインものとしてノンベジのカレーが付いてくる、ジャパニーズダルバートといった所でしょうか!
ノンベジのカレーは月替り。オカズものは、週替わりとのことです。
スパイシーになりやすい傾向のあるラムカレーの定食をオーダー。
ライスは、デフォルトでは玄米ですが、プラス100円でスパイスライスに変更できるとのこと。
スパイスライスがどんなものかを店主さんに聞いてみた所、バスマティライスにクミンなどでスパイスな仕上がりになってるとの事で迷わずスパイスライスでオーダー。
ラム

トロミのないシャバ目のカレー。
インド、ネパール系のサラサラカレーのど真ん中なビジュアルですね。
ダル

カレーというよりスープに近いビジュアル。豆は溶け込んでおり形はあまり残っていないです。
オカズたち


ジャガイモ、ダイコンなどがスパイスで調理されてます。
スパイスライス

ビリヤニとは、少しテイストが違う感じ。でもメッチャ楽しみですね。
お味はと言いますと、
優しいテイストのカレーに、予想以上のパンチのある味付けのスパイスライスが混ざり合って美味しいですね。
ラムカレーは、ラム肉の臭みなどなく羊肉の濃い旨味を堪能できる仕上がりで美味い。
ダルは、かなり優しい味付けですが、じわっと染みるほのかな塩加減がよろしいです。ダルの旨味を味わえるシンプルで澄み切った世界観でした。

そしてこのダルの素晴らしさは、混ぜた時のボランチっぷりです!
ラムカリーの旨さを引き出しまくってくれます。
スパイシーな野菜達とも一緒に口の中で頬張って頂くと相性バッチリでした!
後、スパイスライスが素晴らしいです。ラムカレーもダルにも、旨さを倍増させてくれる素晴らしいライスでした。主張しながらも引き立たせる所がグッドでした。
ダルバードと言えば、北浜の【マナカマナ】が有名ですが、こちらのダルバードまた気配が違う感じです。
マナカマナのダルは、スパイシーでパンチのある味付けですが、こちらのダルは、豆の旨さを引きたたせるための優しくてシンプルな世界観です。
食べた感想では、マナカマナよりもお近くの裏谷四で南インド系を食べさせてくれる【ゼロワンカレー】に近いものを感じました。
また面白いお店が大阪市内に誕生しました。
また伺います。
ご馳走様。
住所:大阪市中央区内久宝寺町3丁目3-16
営業時間:11:30 - 16:30
定休日:未定
twitter
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックで投票お願いします!!

にほんブログ村
こちらもお願いします!!

大阪食べ歩き ブログランキングへ

最近の新店オープンラッシュの凄まじい大阪市内のスパイス界。
また5月9日に、谷町四丁目南に徒歩3分ぐらいの所にカレー屋さんがオープンしました。
名前はダルバード食堂といいまして、このオープンの前から大阪で行われているカレーイベントに出店されたりしていてスパイスマニアの方の中ではご存知の方も多いはず。
僕は、名前は知っているものの、未食だったのでオープン2日目の10日に突撃してきました。
メニューはこちら↓


ダルバードとはネパールの家庭料理で、ダルのスープ、米、そこにスパイシーなお野菜が付いてきます。
こちらのお店は、そこにメインものとしてノンベジのカレーが付いてくる、ジャパニーズダルバートといった所でしょうか!
ノンベジのカレーは月替り。オカズものは、週替わりとのことです。
スパイシーになりやすい傾向のあるラムカレーの定食をオーダー。
ライスは、デフォルトでは玄米ですが、プラス100円でスパイスライスに変更できるとのこと。
スパイスライスがどんなものかを店主さんに聞いてみた所、バスマティライスにクミンなどでスパイスな仕上がりになってるとの事で迷わずスパイスライスでオーダー。
ラム

トロミのないシャバ目のカレー。
インド、ネパール系のサラサラカレーのど真ん中なビジュアルですね。
ダル

カレーというよりスープに近いビジュアル。豆は溶け込んでおり形はあまり残っていないです。
オカズたち


ジャガイモ、ダイコンなどがスパイスで調理されてます。
スパイスライス

ビリヤニとは、少しテイストが違う感じ。でもメッチャ楽しみですね。
お味はと言いますと、
優しいテイストのカレーに、予想以上のパンチのある味付けのスパイスライスが混ざり合って美味しいですね。
ラムカレーは、ラム肉の臭みなどなく羊肉の濃い旨味を堪能できる仕上がりで美味い。
ダルは、かなり優しい味付けですが、じわっと染みるほのかな塩加減がよろしいです。ダルの旨味を味わえるシンプルで澄み切った世界観でした。

そしてこのダルの素晴らしさは、混ぜた時のボランチっぷりです!
ラムカリーの旨さを引き出しまくってくれます。
スパイシーな野菜達とも一緒に口の中で頬張って頂くと相性バッチリでした!
後、スパイスライスが素晴らしいです。ラムカレーもダルにも、旨さを倍増させてくれる素晴らしいライスでした。主張しながらも引き立たせる所がグッドでした。
ダルバードと言えば、北浜の【マナカマナ】が有名ですが、こちらのダルバードまた気配が違う感じです。
マナカマナのダルは、スパイシーでパンチのある味付けですが、こちらのダルは、豆の旨さを引きたたせるための優しくてシンプルな世界観です。
食べた感想では、マナカマナよりもお近くの裏谷四で南インド系を食べさせてくれる【ゼロワンカレー】に近いものを感じました。
また面白いお店が大阪市内に誕生しました。
また伺います。
ご馳走様。
住所:大阪市中央区内久宝寺町3丁目3-16
営業時間:11:30 - 16:30
定休日:未定
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックで投票お願いします!!

にほんブログ村
こちらもお願いします!!

大阪食べ歩き ブログランキングへ
スポンサーサイト
- テーマ:カレー
- ジャンル:グルメ
- カテゴリ:【大阪市中央区】
- CM:0
- TB:0