インド・ベンガル料理 チャクラ
- 2015/08/20
- 00:00

フィッシュマサラ★★★★★
京都の清水寺近くにあるインド・ベンガル料理のお店。最寄駅は、清水五条駅から徒歩10分ぐらいですね。
こちらは、ベンガル地方の料理を頂けるお店で、店主さんは、ベンガル地方に含まれるバングラデシュ出身の方。
店主さんにオススメを伺った所、フィッシュ系のカレーがオススメとの事で迷わずオーダー!フィッシュの具材は日替わりとの事で、僕の伺った日は鱈でした。
メニューはこちらは↓

カレーはトロミの少ないシャバ目タイプ。メインの鱈以外の具材はは良く煮込まれて解けている状態。
辛さは?と聞かれましたので辛めでお願いしました。

ライスは、ビリヤニやもピラウありましたがサフランライスで。なんとバスマティライス!これは嬉しいですね。
お味はと言いますと、
スパイシーと甘みが旨味の主役で、そこに中々の辛さが襲ってます。煮崩れしてない鱈の程よい食感と重なり合い美味しい一皿になっております!!
北インド的なドロっとしたテイストと南インドのシャバシャバなテイストの中間ぐらいの立ち位置で、甘みとスパイスの塩梅が独特ですね。酸味感は少なく、爽快感は体感できる感じです。
先日このブログで紹介したベンガル料理を提供する中津の【ハマールハマール】と比較するとハマールが旨味強調タイプでこちらのがスパイス強調タイプといった感じ。
(どちらが現地テイストかは分かりませんが。。。)
ライスは、このぐらいの濃度やとバスマティとバッチリ合ってました。これ以上トロミが出るとナンとかの方がええかなというぐらいのギリギリの塩梅でした。
後、鱈の煮込み加減が抜群でした。注文が入ってから鍋に投入してるのでしょうが、煮崩れしてなくて歯ごたえも楽しめるパーフェクトな仕上がり。骨が当たる事もほとんどなかったですね。
所謂現地系のカレーではかなり好みで満足の一皿でした。北浜の【マナカマナ】や堺の【ヌンクイ】が好きな人は気にいると思います。
これは、再訪間違いなし!
ご馳走様。
電話番号:075-525-1260
住所:京都市東山区遊行前町558-6 クレサンテ五条坂 1F
営業時間:11:00~22:00(L.O.21:00)(ランチ11:00~15:00頃、カフェタイム15:00~17:00 ディナー17:00~22:00)
定休日:年中無休
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックで投票お願いします!!

にほんブログ村
こちらもお願いします!!

大阪食べ歩き ブログランキングへ
スポンサーサイト
- テーマ:カレー
- ジャンル:グルメ
- カテゴリ:【京都府】
- CM:0
- TB:0