橋本屋
- 2015/10/26
- 00:00
チキンカレー★★★★★

長堀橋駅から徒歩5分にあるお店です。夜はバーをされていて、ランチタイムにカレーを出されているようです!元は、セルフ橋本屋という名前で10年ぐらい前から煮込み系のカレーをセルフ形式でかけ放題で提供されていて、今年の初めから、店内の一部を囲う形で橋本屋という屋号でオーダーが入ってから調理に入るスパイスカレーを提供されているとの事です。
メニューはこちら↓

・チキンカレー
・チキンバターココナッツ
の二本立てになります。お店の方にオススメを伺うとチキンカレーとの事でそちらでお願いしました。辛さは、唐辛子の本数で決まります。5本までは無料で、それ以降は追加料金です。カレー食べ歩いてるかたなら5本でも大丈夫との事そちらで決定。

カレーは土鍋での提供になります。かなりタップリですよ!野菜のペーストのトロミ系のタイプ。真ん中には温泉卵が落とされています。

ご飯は、白米のスパイスライスになります。パラパラの仕上がり!
カレーもご飯も丁寧に作られていますね!
お味はと言いますと、
野菜の甘みにしっかり取られた出汁の旨み、そこにオーダーが入ってから調理される挽きたてスパイスのスパイシーな香りが織りなすハーモニーが素晴らしく美味しいですね!!
看板に書かれているようにかなりスパイシーです。唐辛子5本のパワーもなかなかのもので、スパイシー感に影響を及ぼしてそうですね。
スパイス感は、出汁も取られてる影響か尖った感じや、爽快感は控えめです。出汁の旨みに対してスパイス感を強調させるのではなく、共存してる感じですね。
お味は、しっかりした旨みにコクのある仕上がりです。小ぶりに切られたチキンのクオリティーも高く美味しかったです。
素晴らしかったのが、スパイスライス!硬めに炊かれており、プチプチした食感から玄米も入ってるのか思いましたが、店主さんに伺うと白米のみ使用とのことでした!カレーとの相性もバッチリでした!
総評としましては、出汁感推しなスパイスカレーという印象を受けました。その系統の中では、今まで食べた中で1番パンチのあるスパイス感を楽しめました。唐辛子に関しては5本だと僕は少し辛かったですね。店主さんはいつも2、3本で食べられているようです。再訪は間違いないので次は僕もそれぐらいの本数で頂こうかなと思います。
お近くの【ココペリカレー】のチキンカレーや、三宮の【64 curry】、京都市内の【JUNAYNA】、南田辺の【げしとうじ】が好きなかたは、気にいるかと思います。
ご馳走様。
電話番号:06-6263-6619
住所:大阪市中央区南船場2-2-21
営業時間:12:00~14:00
定休日:土曜日、日曜日、祝日
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックで投票お願いします!!

にほんブログ村
こちらもお願いします!!

大阪食べ歩き ブログランキングへ

長堀橋駅から徒歩5分にあるお店です。夜はバーをされていて、ランチタイムにカレーを出されているようです!元は、セルフ橋本屋という名前で10年ぐらい前から煮込み系のカレーをセルフ形式でかけ放題で提供されていて、今年の初めから、店内の一部を囲う形で橋本屋という屋号でオーダーが入ってから調理に入るスパイスカレーを提供されているとの事です。
メニューはこちら↓

・チキンカレー
・チキンバターココナッツ
の二本立てになります。お店の方にオススメを伺うとチキンカレーとの事でそちらでお願いしました。辛さは、唐辛子の本数で決まります。5本までは無料で、それ以降は追加料金です。カレー食べ歩いてるかたなら5本でも大丈夫との事そちらで決定。

カレーは土鍋での提供になります。かなりタップリですよ!野菜のペーストのトロミ系のタイプ。真ん中には温泉卵が落とされています。

ご飯は、白米のスパイスライスになります。パラパラの仕上がり!
カレーもご飯も丁寧に作られていますね!
お味はと言いますと、
野菜の甘みにしっかり取られた出汁の旨み、そこにオーダーが入ってから調理される挽きたてスパイスのスパイシーな香りが織りなすハーモニーが素晴らしく美味しいですね!!
看板に書かれているようにかなりスパイシーです。唐辛子5本のパワーもなかなかのもので、スパイシー感に影響を及ぼしてそうですね。
スパイス感は、出汁も取られてる影響か尖った感じや、爽快感は控えめです。出汁の旨みに対してスパイス感を強調させるのではなく、共存してる感じですね。
お味は、しっかりした旨みにコクのある仕上がりです。小ぶりに切られたチキンのクオリティーも高く美味しかったです。
素晴らしかったのが、スパイスライス!硬めに炊かれており、プチプチした食感から玄米も入ってるのか思いましたが、店主さんに伺うと白米のみ使用とのことでした!カレーとの相性もバッチリでした!
総評としましては、出汁感推しなスパイスカレーという印象を受けました。その系統の中では、今まで食べた中で1番パンチのあるスパイス感を楽しめました。唐辛子に関しては5本だと僕は少し辛かったですね。店主さんはいつも2、3本で食べられているようです。再訪は間違いないので次は僕もそれぐらいの本数で頂こうかなと思います。
お近くの【ココペリカレー】のチキンカレーや、三宮の【64 curry】、京都市内の【JUNAYNA】、南田辺の【げしとうじ】が好きなかたは、気にいるかと思います。
ご馳走様。
電話番号:06-6263-6619
住所:大阪市中央区南船場2-2-21
営業時間:12:00~14:00
定休日:土曜日、日曜日、祝日
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックで投票お願いします!!

にほんブログ村
こちらもお願いします!!

大阪食べ歩き ブログランキングへ
スポンサーサイト
- テーマ:カレー
- ジャンル:グルメ
- カテゴリ:【大阪市中央区】
- CM:0
- TB:0