ハマールハマール 2
- 2015/11/18
- 00:00
ハマール定食★★★★★

中津駅徒歩5分くらいの所にある、カフェ&バーの【hoshi-jirushi】さんの店主さんが水曜日の夜にハマールハマールの屋号で、主にベンガル地方の料理を中心に現地テイスト溢れるスパイス料理を提供されています。
営業日ごとにラインナップが変わります。
先日伺った時のメニューはこちらはです↓

サバのマスタードカレーはこちらの看板メニューでほぼ毎回ラインナップには、登場しております。
それ以外はほぼ毎回変わります。
今回サバは、注文せずにもう一つのメイン、マトンをお願いしました。
マトンローガンジョシュ

ローガンジョシュとは、カシミール地方のしっかり煮込んだタイプのカレー。汁気は少なく、濃厚なグレービーといった感じです!
鯛のアラダル

店主さんから事前に伺ってた鯛を使ったダル。アラとは別に切身も入っております。シャバ目のカレーです。
シュリンプコフタと小エビのココナツカレー

潰したエビのペーストと、小エビがダブルで入っております。ドロっとしたタイプのカレーです。
副菜達

右がヤングコーンのパコラ、左がナスマスタード。どちらも頂いたことありますが美味いですよ!
見ていただいたように今回はかなり、ラインナップがいつも以上に豪華です。実はこの日店主さんの誕生日で何時もよりもラインナップを増量されたとのことです。
誕生日おめでとうございます🎂
ご飯は、みんな大好きバスマティライスです。
お味はと言いますと、
全てのカレー、副菜、スパイスと旨味のバランスが素晴らしく無茶苦茶美味いですね!!
どのカレーも抜群に美味い!
マトンは、濃厚グレービーとマトンの旨味がバチバチのハマールさんの中ではかなりパンチのある仕上がり!美味いです!
鯛のアラダルは、今まで食べたダルとは全然違う仕上がり。アラの出汁とダルの旨味が絶妙のバランスで共存。スリランカのダルのパリップも出汁感がありますがこれとは全然テイストが違いますね。より出汁感が強調された仕上がり。火で炙った?のかアラと切身の香りが堪らなく素晴らしいですね。お味の世界観がより洗練されますね。切身もプリプリで煮崩れすることなくこちらもメッチャ美味しく頂きました。
エビは、これまたお初な感じのテイストでこれまたメッチャ美味いですね!エビを丸ごと潰したコフタがワイルドなテイストや香りを醸し出し、ココナッツがそれらを優しく包み込む独創的な世界観に乾杯。
コフタの感じをもっとキャッチーに説明しますと、デパ地下なんかで売ってるエビ一頭丸ごと使った高級なエビセンの風味に近いものがあります。
副菜のナスのマスタードは、油で炒めたナスとスパイスのコラボを常温で頂くと、落ち着いたシットリとした旨味で堪らなく美味い。スパイス料理とナスの相性ってなんでこんなに合うんでしょう!
もう一つの副菜、パコラは、ヤングコーン好きの僕には堪らん仕上がりで、お酒のアテなんかにもピッタリ。店主さんもお気に入りのメニューです。これ自分でも作ってみたい(笑)
大感動のワンプレートでした。まさに全力投球のワンプレート!どれもメッチャ美味い!
福島の【チョウク】や、裏谷4の【Iloilo】、【ゼロワンカレー】、京都の【タルカ】なとがお好きな方には是非召し上がって欲しいですね。
電話番号:06-6376-5756
住所:大阪市北区中津1-8-13 イケデンビル1F
営業時間:20:00~24:00
定休日:水曜日以外
Facebook
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックで投票お願いします!!

にほんブログ村
こちらもお願いします!!

大阪食べ歩き ブログランキングへ

中津駅徒歩5分くらいの所にある、カフェ&バーの【hoshi-jirushi】さんの店主さんが水曜日の夜にハマールハマールの屋号で、主にベンガル地方の料理を中心に現地テイスト溢れるスパイス料理を提供されています。
営業日ごとにラインナップが変わります。
先日伺った時のメニューはこちらはです↓

サバのマスタードカレーはこちらの看板メニューでほぼ毎回ラインナップには、登場しております。
それ以外はほぼ毎回変わります。
今回サバは、注文せずにもう一つのメイン、マトンをお願いしました。
マトンローガンジョシュ

ローガンジョシュとは、カシミール地方のしっかり煮込んだタイプのカレー。汁気は少なく、濃厚なグレービーといった感じです!
鯛のアラダル

店主さんから事前に伺ってた鯛を使ったダル。アラとは別に切身も入っております。シャバ目のカレーです。
シュリンプコフタと小エビのココナツカレー

潰したエビのペーストと、小エビがダブルで入っております。ドロっとしたタイプのカレーです。
副菜達

右がヤングコーンのパコラ、左がナスマスタード。どちらも頂いたことありますが美味いですよ!
見ていただいたように今回はかなり、ラインナップがいつも以上に豪華です。実はこの日店主さんの誕生日で何時もよりもラインナップを増量されたとのことです。
誕生日おめでとうございます🎂
ご飯は、みんな大好きバスマティライスです。
お味はと言いますと、
全てのカレー、副菜、スパイスと旨味のバランスが素晴らしく無茶苦茶美味いですね!!
どのカレーも抜群に美味い!
マトンは、濃厚グレービーとマトンの旨味がバチバチのハマールさんの中ではかなりパンチのある仕上がり!美味いです!
鯛のアラダルは、今まで食べたダルとは全然違う仕上がり。アラの出汁とダルの旨味が絶妙のバランスで共存。スリランカのダルのパリップも出汁感がありますがこれとは全然テイストが違いますね。より出汁感が強調された仕上がり。火で炙った?のかアラと切身の香りが堪らなく素晴らしいですね。お味の世界観がより洗練されますね。切身もプリプリで煮崩れすることなくこちらもメッチャ美味しく頂きました。
エビは、これまたお初な感じのテイストでこれまたメッチャ美味いですね!エビを丸ごと潰したコフタがワイルドなテイストや香りを醸し出し、ココナッツがそれらを優しく包み込む独創的な世界観に乾杯。
コフタの感じをもっとキャッチーに説明しますと、デパ地下なんかで売ってるエビ一頭丸ごと使った高級なエビセンの風味に近いものがあります。
副菜のナスのマスタードは、油で炒めたナスとスパイスのコラボを常温で頂くと、落ち着いたシットリとした旨味で堪らなく美味い。スパイス料理とナスの相性ってなんでこんなに合うんでしょう!
もう一つの副菜、パコラは、ヤングコーン好きの僕には堪らん仕上がりで、お酒のアテなんかにもピッタリ。店主さんもお気に入りのメニューです。これ自分でも作ってみたい(笑)
大感動のワンプレートでした。まさに全力投球のワンプレート!どれもメッチャ美味い!
福島の【チョウク】や、裏谷4の【Iloilo】、【ゼロワンカレー】、京都の【タルカ】なとがお好きな方には是非召し上がって欲しいですね。
電話番号:06-6376-5756
住所:大阪市北区中津1-8-13 イケデンビル1F
営業時間:20:00~24:00
定休日:水曜日以外
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックで投票お願いします!!

にほんブログ村
こちらもお願いします!!

大阪食べ歩き ブログランキングへ
スポンサーサイト
- テーマ:カレー
- ジャンル:グルメ
- カテゴリ:【大阪市北区】
- CM:0
- TB:0