パリワール
- 2016/03/10
- 00:00
チキンダルバート★★★★★

奈良の生駒に美味いネパール料理があるという事で突撃してまいりました!
最寄駅で言いますと、近鉄けいはんな線の白庭台駅から徒歩20分ぐらいになるので車での訪問がオススメですね。
メニューはこちら↓



やっぱりオススメは、ネパールの国民食ダルバードとのことなんでチキンのスパイス料理のついたチキンダルバードをお願いしました。
大阪市内では、谷町の【ダルバード食堂】や北浜の【マナカマナ】、谷9の【ゴルカバザール】などで頂けますが恐らく奈良県では数少ない本格的なダルバートが頂けそうで期待で胸が膨らみますね🎵
ダル

豆のカレー。このプレートのメインイベンター的存在!
お代わりオッケーです!
サーグ

ダルバートには必ずついてくる青野菜の炒め物。
ダルと絡めて食べるとホントには美味いですよね🎵
カリフラワー

スパイスや油などで炒めたもの。
ナス

しっとりな感じですな。サブジっぽい感じ。
その他にも色んなベジな副菜達が!



メインのチキンのスパイス料理

玉ねぎなどの野菜と絡めたチキンのスパイス料理!
カレー感はなくこんなの初めてです!
チャトニ

スパイシーなタレ的なものです。
ライスは、お代わり自由のバスマティライスになります!
お味はと言いますと、
今まで食べたダルバードの中で1番の迫力のあるダルバードでメッチャ美味いです!!
どのメニューもソルティー感強めでパンチとメリハリがあって、拘りの野菜達の美味しさをバッチリ引き出しております。
面ではなく点でついてくるソルティー具合が野菜の旨味を引き締めてますな。後でお伺いしたら塩にはかなり拘っておられるようです!
ほんでから野菜の茹で加減や炒め加減もバッチリ。野菜を美味しく頂くにはこの2つは大事なポイントですよね。
ある程度しゅん出て芯がなく滑らかに噛み応えられるのがいいですね。
単品でも美味いですが、途中からは混ぜ混ぜして頂きます。よりスパイス感も表情に変化があり旨味も多様性に富んでくるのでオススメです。
個人的に気に入ったのは、チャトニ!
少し焦げたようなビターな香りに濃厚な旨味。永遠に食べ続けられる感じでした。
食後はセットのチャイでクールダウン!

自家製ヨーグルトで作られており、かなりパンチのある甘味ですが濃厚な旨味でめっちゃ美味かったです。
【ロッダグループ】のギャミラサを始めて食べた衝撃に近いものを感じました!
エスニック料理を初めて体感したような初期衝動、迫力をここまでダイレクトに楽しめたのは久しぶりでしたね。
脳内旅行が出来るくらいのこれぞ現地系って仕上りでした!再訪間違いなし!
ご馳走様。
ここでお知らせです。
今回紹介したパリワールさん!
なんと3月19日~21日に開催される『カレーEXPO 2016 in 万博公園』に出店されます
【カレーEXPO 2016 in 万博公園 公式サイト】
http://2016.curryexpo.com/
これは楽しみですね!
電話番号:0743-73-7363
住所:奈良県生駒市小明町155-4
営業時間:11:00~14:00 17:00~20:30
定休日:火曜日
Facebook
ブログランキングに参加しています。ポチッとクリックで投票お願いします!!
にほんブログ村こちらもお願いします!!
大阪食べ歩き ブログランキングへ

奈良の生駒に美味いネパール料理があるという事で突撃してまいりました!
最寄駅で言いますと、近鉄けいはんな線の白庭台駅から徒歩20分ぐらいになるので車での訪問がオススメですね。
メニューはこちら↓



やっぱりオススメは、ネパールの国民食ダルバードとのことなんでチキンのスパイス料理のついたチキンダルバードをお願いしました。
大阪市内では、谷町の【ダルバード食堂】や北浜の【マナカマナ】、谷9の【ゴルカバザール】などで頂けますが恐らく奈良県では数少ない本格的なダルバートが頂けそうで期待で胸が膨らみますね🎵
ダル

豆のカレー。このプレートのメインイベンター的存在!
お代わりオッケーです!
サーグ

ダルバートには必ずついてくる青野菜の炒め物。
ダルと絡めて食べるとホントには美味いですよね🎵
カリフラワー

スパイスや油などで炒めたもの。
ナス

しっとりな感じですな。サブジっぽい感じ。
その他にも色んなベジな副菜達が!



メインのチキンのスパイス料理

玉ねぎなどの野菜と絡めたチキンのスパイス料理!
カレー感はなくこんなの初めてです!
チャトニ

スパイシーなタレ的なものです。
ライスは、お代わり自由のバスマティライスになります!
お味はと言いますと、
今まで食べたダルバードの中で1番の迫力のあるダルバードでメッチャ美味いです!!
どのメニューもソルティー感強めでパンチとメリハリがあって、拘りの野菜達の美味しさをバッチリ引き出しております。
面ではなく点でついてくるソルティー具合が野菜の旨味を引き締めてますな。後でお伺いしたら塩にはかなり拘っておられるようです!
ほんでから野菜の茹で加減や炒め加減もバッチリ。野菜を美味しく頂くにはこの2つは大事なポイントですよね。
ある程度しゅん出て芯がなく滑らかに噛み応えられるのがいいですね。
単品でも美味いですが、途中からは混ぜ混ぜして頂きます。よりスパイス感も表情に変化があり旨味も多様性に富んでくるのでオススメです。
個人的に気に入ったのは、チャトニ!
少し焦げたようなビターな香りに濃厚な旨味。永遠に食べ続けられる感じでした。
食後はセットのチャイでクールダウン!

自家製ヨーグルトで作られており、かなりパンチのある甘味ですが濃厚な旨味でめっちゃ美味かったです。
【ロッダグループ】のギャミラサを始めて食べた衝撃に近いものを感じました!
エスニック料理を初めて体感したような初期衝動、迫力をここまでダイレクトに楽しめたのは久しぶりでしたね。
脳内旅行が出来るくらいのこれぞ現地系って仕上りでした!再訪間違いなし!
ご馳走様。
ここでお知らせです。
今回紹介したパリワールさん!
なんと3月19日~21日に開催される『カレーEXPO 2016 in 万博公園』に出店されます
【カレーEXPO 2016 in 万博公園 公式サイト】
http://2016.curryexpo.com/
これは楽しみですね!
電話番号:0743-73-7363
住所:奈良県生駒市小明町155-4
営業時間:11:00~14:00 17:00~20:30
定休日:火曜日
ブログランキングに参加しています。ポチッとクリックで投票お願いします!!


スポンサーサイト
- テーマ:カレー
- ジャンル:グルメ
- カテゴリ:【奈良県】
- CM:0
- TB:0