喫茶サテライト
- 2016/03/28
- 00:00
エビカリーと牛モツカリーのよくばり合いがけカリー★★★★★

大阪市北区大淀にある期間限定の間借りスペースの喫茶店。こちらで頂けるカレーとサンドイッチが美味しいとの事で突撃してまいりました。
最寄りの駅は大阪駅からでも福島駅からでも徒歩15分くらいといったところでしょうか!
伺った日のメニューはこちら↓

メニューはほぼ日替わりでどんどん変わっていく大阪のスパイスカレーのスタンダードなスタイルになっております。
伺った時間が遅かった事もあり、明太クリームカリーか残念ながら売切れ。。
店主さんから明日から提供予定の牛モツカリーあります!との事でエビカリーとの合いがけでオーダー!
エビカリー

エビ出汁をしっかりとったトロミのないシャバシャバなカレーです。小ぶりのエビの団子も入っております。
牛モツカリー

こちらは、小腸やシマチョウなどのホルモンが入っております。出汁はカツオでとられておりこちらもトロミのないシャバシャバなカレーです。
キーマ

こちらは、どっちのカレーを頼んでもついてくる付け合わせのキーマになります。セミドライタイプのキーマですね。京町堀の【ghar】などで頂けるシャバシャバのカレーとドライタイプのカレーのコンビネーション大好物です。
フライドオニオン

スパイスカレーには鉄板の逸品。
カレーにパンチとメリハリを与えてくれる優れものですね。
ご飯は、白米になります。
お味はと言いますと、
大阪スパイスカレーの王道的なシャバさや爽快感と出汁の旨みがしっかり共存した仕上がりでムッチャ美味しいですね!!
エビは、殻ごととった出汁に小ぶりのエビミンチが絡み合いめっちゃ美味いですね。エビミンチも甲殻類のワイルドな魅力をしっかり引き出されてますね。
牛モツカレーは、シマチョウや小腸などの油身の煮込み的な旨さと鰹出汁のコラボレーションが素晴らしく堪らなく美味いですね。
シャバシャバタイプのスパイスカレーには肉の切り身よりもカレーの旨味をしっかり吸い込むホルモンの方が相性いいかも。
後、どちらのカレーを頼んでも付いてくるセミドライタイプのキーマが素晴らしい!よくある感じなのに上手く隙間をついたお味で美味いです。独特なのにポップって感じ!
メインのカレーの美味しさを引き出す裏方能力高し!
主役にも脇役にもなれる万能さがシビれますな!
沢山スパイス使って出汁もしっかりとってても情報量の多さで混乱しているスパイスカレーを見かけますがこちらのカレーは、旨味推し要素とスパイスカレー的爽快感推しのチューニング具合が見事に共存しておりそれが個性やし、新しい感じのワクワク感のあるカレーに仕上がってますね。
出汁部分はすでにどエライことになってるのでスパイスとの絡みをさらなる高みを目指してほしいですね。
音楽レビュー的に表現するなら、【谷口カレー】meets【堕天使かっき~】ですね!
大スイセン。
ただ残念ながらこちらでの営業は、3月末ぐらいまでとの事です。
しかしながら5月ぐらいを目処に間借りではなく実店舗でのオープンを予定されてるとの事なんでご安心を!
ご馳走様。
住所:大阪府大阪市北区大淀中1-8-19
営業時間:11:30~16:00(L.O.15:00)
定休日:日曜(土曜・祝日は不定休)
ブログランキングに参加しています。ポチッとクリックで投票お願いします!!
にほんブログ村こちらもお願いします!!
大阪食べ歩き ブログランキングへ

大阪市北区大淀にある期間限定の間借りスペースの喫茶店。こちらで頂けるカレーとサンドイッチが美味しいとの事で突撃してまいりました。
最寄りの駅は大阪駅からでも福島駅からでも徒歩15分くらいといったところでしょうか!
伺った日のメニューはこちら↓

メニューはほぼ日替わりでどんどん変わっていく大阪のスパイスカレーのスタンダードなスタイルになっております。
伺った時間が遅かった事もあり、明太クリームカリーか残念ながら売切れ。。
店主さんから明日から提供予定の牛モツカリーあります!との事でエビカリーとの合いがけでオーダー!
エビカリー

エビ出汁をしっかりとったトロミのないシャバシャバなカレーです。小ぶりのエビの団子も入っております。
牛モツカリー

こちらは、小腸やシマチョウなどのホルモンが入っております。出汁はカツオでとられておりこちらもトロミのないシャバシャバなカレーです。
キーマ

こちらは、どっちのカレーを頼んでもついてくる付け合わせのキーマになります。セミドライタイプのキーマですね。京町堀の【ghar】などで頂けるシャバシャバのカレーとドライタイプのカレーのコンビネーション大好物です。
フライドオニオン

スパイスカレーには鉄板の逸品。
カレーにパンチとメリハリを与えてくれる優れものですね。
ご飯は、白米になります。
お味はと言いますと、
大阪スパイスカレーの王道的なシャバさや爽快感と出汁の旨みがしっかり共存した仕上がりでムッチャ美味しいですね!!
エビは、殻ごととった出汁に小ぶりのエビミンチが絡み合いめっちゃ美味いですね。エビミンチも甲殻類のワイルドな魅力をしっかり引き出されてますね。
牛モツカレーは、シマチョウや小腸などの油身の煮込み的な旨さと鰹出汁のコラボレーションが素晴らしく堪らなく美味いですね。
シャバシャバタイプのスパイスカレーには肉の切り身よりもカレーの旨味をしっかり吸い込むホルモンの方が相性いいかも。
後、どちらのカレーを頼んでも付いてくるセミドライタイプのキーマが素晴らしい!よくある感じなのに上手く隙間をついたお味で美味いです。独特なのにポップって感じ!
メインのカレーの美味しさを引き出す裏方能力高し!
主役にも脇役にもなれる万能さがシビれますな!
沢山スパイス使って出汁もしっかりとってても情報量の多さで混乱しているスパイスカレーを見かけますがこちらのカレーは、旨味推し要素とスパイスカレー的爽快感推しのチューニング具合が見事に共存しておりそれが個性やし、新しい感じのワクワク感のあるカレーに仕上がってますね。
出汁部分はすでにどエライことになってるのでスパイスとの絡みをさらなる高みを目指してほしいですね。
音楽レビュー的に表現するなら、【谷口カレー】meets【堕天使かっき~】ですね!
大スイセン。
ただ残念ながらこちらでの営業は、3月末ぐらいまでとの事です。
しかしながら5月ぐらいを目処に間借りではなく実店舗でのオープンを予定されてるとの事なんでご安心を!
ご馳走様。
住所:大阪府大阪市北区大淀中1-8-19
営業時間:11:30~16:00(L.O.15:00)
定休日:日曜(土曜・祝日は不定休)
ブログランキングに参加しています。ポチッとクリックで投票お願いします!!


スポンサーサイト
- テーマ:カレー
- ジャンル:グルメ
- カテゴリ:【大阪市北区】
- CM:0
- TB:0