カリケンミコノス 3
- 2016/05/29
- 00:00
ランチプレート★★★★★

長堀橋と心斎橋の丁度真ん中ぐらいにあるオレャレな鉄板焼バルのお店。
このブログでも取り上げておりますが毎週日曜日のランチタイム限定で素敵なワンプレートカレーが頂けます。僕も行ける限りは伺うほどの超お気に入りのお店でございます!
この日のラインナップはこちら↓

今回はビーフがメインですね。ビーフは初めてかも。

いつものカレーよりもドロッとしておりグレービー的な感じですな!牛肉もゴロゴロたっぷり。
パリップ

ランチプレートにはほぼ登場するレギュラーメンバー。汁気もあり形も残ってるタイプのダルです。
桜エビ・シーニ・サンボーラ

ライスの上に鎮座してる奴です。
スリランカ版ふりかけといった感じです。
ポル・サンボーラ

ココナッツや唐辛子の入った辛いふりかけになります。
ポテト・ゴボウキラタ

ココナッツと和えた副菜です。
ご飯は、バスマティライスになります。
お味はと言いますと、
全ての料理達がミリ単位まで計算された完璧なまでな洗練された味わいで無茶苦茶美味いですね!!!
ビーフは、いつもミコノスさんのポークやマトンと比べてグレービー感が強く濃厚で迫力のある旨味と、パンチのあるスパイス感で無茶苦茶美味い!ココナッツ感も他のカレーと比べると抑えめに感じました。スパイスカレーの表情も垣間見えましたね(^^)
ビーフの食感もこのカレーに完璧に合ってましたね。煮込んでホロホロになった欧風のカレーのビーフとはまた違い、口の中で暴れる感じではなく楽しめるぐらいの程よい固さで頂けるタイプで肉喰ってる感も楽しめて最高でした。
パリップは、ココナッツ加減、塩加減、豆の硬さなど全て完璧で迷わず美味い!
副菜は、桜エビのサンボーラが最高でした。
日本人の大好きな佃煮的な旨味が満載でバスマティライスとこれだけで永遠に食べ続けられるぐらいの美味しさ!

最後は混ぜ混ぜでフィッニッシュ!
ビーフが濃厚なんでいつも以上の混ぜ混ぜの迫力でした!
美味すぎました!
天才ですわ!
僕の中では、北新地の【レオーネ】と並んで2大ジーニアスですね。
このダッグのコラボカレーとか食べてみたいなあ!
昨日のブログで紹介した四天王寺の【虹の仏】の土曜日夜のスペシャルと日曜日のランチタイムのミコノスさんの日付をまたいだ連食も面白いですよ!
独創性の高いウマウマ創作カレーのはしご!こんなん出来るのは大阪だけですよ!
ご馳走様。
電話:06-6227-8856
住所:大阪府大阪市中央区東心斎橋1-13-23 大阪屋イルストリート 1F
営業時間:日曜日12:00~15:00
定休日:月~土・祝
Twitter
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックで投票お願いします!!

にほんブログ村
こちらもお願いします!!

大阪食べ歩き ブログランキングへ

長堀橋と心斎橋の丁度真ん中ぐらいにあるオレャレな鉄板焼バルのお店。
このブログでも取り上げておりますが毎週日曜日のランチタイム限定で素敵なワンプレートカレーが頂けます。僕も行ける限りは伺うほどの超お気に入りのお店でございます!
この日のラインナップはこちら↓

今回はビーフがメインですね。ビーフは初めてかも。

いつものカレーよりもドロッとしておりグレービー的な感じですな!牛肉もゴロゴロたっぷり。
パリップ

ランチプレートにはほぼ登場するレギュラーメンバー。汁気もあり形も残ってるタイプのダルです。
桜エビ・シーニ・サンボーラ

ライスの上に鎮座してる奴です。
スリランカ版ふりかけといった感じです。
ポル・サンボーラ

ココナッツや唐辛子の入った辛いふりかけになります。
ポテト・ゴボウキラタ

ココナッツと和えた副菜です。
ご飯は、バスマティライスになります。
お味はと言いますと、
全ての料理達がミリ単位まで計算された完璧なまでな洗練された味わいで無茶苦茶美味いですね!!!
ビーフは、いつもミコノスさんのポークやマトンと比べてグレービー感が強く濃厚で迫力のある旨味と、パンチのあるスパイス感で無茶苦茶美味い!ココナッツ感も他のカレーと比べると抑えめに感じました。スパイスカレーの表情も垣間見えましたね(^^)
ビーフの食感もこのカレーに完璧に合ってましたね。煮込んでホロホロになった欧風のカレーのビーフとはまた違い、口の中で暴れる感じではなく楽しめるぐらいの程よい固さで頂けるタイプで肉喰ってる感も楽しめて最高でした。
パリップは、ココナッツ加減、塩加減、豆の硬さなど全て完璧で迷わず美味い!
副菜は、桜エビのサンボーラが最高でした。
日本人の大好きな佃煮的な旨味が満載でバスマティライスとこれだけで永遠に食べ続けられるぐらいの美味しさ!

最後は混ぜ混ぜでフィッニッシュ!
ビーフが濃厚なんでいつも以上の混ぜ混ぜの迫力でした!
美味すぎました!
天才ですわ!
僕の中では、北新地の【レオーネ】と並んで2大ジーニアスですね。
このダッグのコラボカレーとか食べてみたいなあ!
昨日のブログで紹介した四天王寺の【虹の仏】の土曜日夜のスペシャルと日曜日のランチタイムのミコノスさんの日付をまたいだ連食も面白いですよ!
独創性の高いウマウマ創作カレーのはしご!こんなん出来るのは大阪だけですよ!
ご馳走様。
電話:06-6227-8856
住所:大阪府大阪市中央区東心斎橋1-13-23 大阪屋イルストリート 1F
営業時間:日曜日12:00~15:00
定休日:月~土・祝
ブログランキングに参加しています。
ポチッとクリックで投票お願いします!!

にほんブログ村
こちらもお願いします!!

大阪食べ歩き ブログランキングへ
スポンサーサイト
- テーマ:カレー
- ジャンル:グルメ
- カテゴリ:【大阪市中央区】
- CM:0
- TB:0