マガリー~2017年、年初め唯一無二で美味い今すぐ喰らって欲しいカレーをオススメ3!その②~
- 2017/01/24
- 00:00
ブログはオサボリしながらも2016年もカレーは食べておりました!
5年前と比較すると恐ろしいほどに増えまくってる関西のカレーシーン。
カレースタンドや、ナンで頂くインド料理屋さんのカレーではない非日常なカレーを頂けるお店ががたくさん生まれました!
ここ数年のカレーブームは、そういった非日常なカレーを頂けるという、インタレスティング(興味)な部分も大きく占めていたように思います。
しかしながら昨年あたりからカレーシーンも成熟期を迎えた気配があり、その傾向は今年も続きそうな感じです。
なので新年1発目は、
ここでしか味わえない唯一無二の個性と、中毒性のあるリピートしたくなるようなクオリティーの高い美味しさも兼ね合わせたお店を3回に分けて紹介していきます!
エビビビビエスプーマ(北海縞エビとアミエビとバナメイエビとムキエビ)・ヒトクセフタクセビーフカレー(肩ロースとアカセン)のあいがけ

JR学研都市線放出駅から徒歩5分ぐらいの所にある毎週水曜日、日曜日に【レンタルスペースパレット】にて絶賛営業中のお店です。
メニューは日替わりになります!
この日はこんな感じ↓

迷わずあいがけをオーダー!
エビビビビエスプーマ

3種のエビを楽しめるカレー。セミドライ部分とエスプーマ部分の二層式です。
エスプーマとは、食材を泡のようなムースのような感じに変化させるもので、マガリーさんの看板メニューです!
ヒトクセフタクセビーフカレー

おそらく新メニュー。こちらはスタンダードな所謂スパイスカレー的な様相を呈していますがマガリーさんのなんでオリジナリティな味わいがある事間違いなし!
カレーとアカセンの相性はバッチリなんでムッチャ楽しみ。
ご飯は、白米のターメリックライス。
以前と比べてもエスプーマの進化が凄まじいです!
以前からエスプーマのスープとしても抜群に美味しかったのですが、よりセミドライ部分のカレーとのコンビネーション力がアップしており無茶苦茶美味いです!
以前よりも尖った感じが鳴りを潜めコクと、クリーミーな感じが前面にでてこれがまた素晴らしい!
エビさんのパンチある旨味がクリーミーな渦に溶け込んでおり極楽浄土の美味しさです!
甲殻類万歳と思わせるセミドライ部分も秀逸!
ビーフカレーも、独特すぎるインパクトあるスパイス使いでこれまたムッチャ美味い!
一点突破的なスパイス使いが新鮮で初体験な感じでした。アカセンもカレーの旨味を吸い込み抜群の美味しさ。ビーフカレー単品でも食べたいぐらいに美味いなあ!スパイスカレーやけど絶対にマガリーでしか食べられない唯一無二唯我独尊な仕上がりでした!
以前から圧倒的な個性が際立っておりましたが、最近はそこに圧倒的な美味しさが急上昇しており、中毒性抜群のスパイスカレーに仕上がっております。
日本中のどこを探しても食べることができないであろう唯一無二スパイスカレー。必食です。
ラーメン好きでカレーの世界にも足を踏み入れたい人なんかはこちらのお店は必食ではないでしょうか!
その1
その3
営業時間:[日曜]12:00~15:00、[水曜]11:30~15:00
臨休あり。twitterで確認して下さい
住所:大阪市城東区諏訪1-18-3 レンタルスペースぱれっと
定休日:月曜日、火曜日、木曜日、金曜日、土曜日
Twitter
5年前と比較すると恐ろしいほどに増えまくってる関西のカレーシーン。
カレースタンドや、ナンで頂くインド料理屋さんのカレーではない非日常なカレーを頂けるお店ががたくさん生まれました!
ここ数年のカレーブームは、そういった非日常なカレーを頂けるという、インタレスティング(興味)な部分も大きく占めていたように思います。
しかしながら昨年あたりからカレーシーンも成熟期を迎えた気配があり、その傾向は今年も続きそうな感じです。
なので新年1発目は、
ここでしか味わえない唯一無二の個性と、中毒性のあるリピートしたくなるようなクオリティーの高い美味しさも兼ね合わせたお店を3回に分けて紹介していきます!
エビビビビエスプーマ(北海縞エビとアミエビとバナメイエビとムキエビ)・ヒトクセフタクセビーフカレー(肩ロースとアカセン)のあいがけ

JR学研都市線放出駅から徒歩5分ぐらいの所にある毎週水曜日、日曜日に【レンタルスペースパレット】にて絶賛営業中のお店です。
メニューは日替わりになります!
この日はこんな感じ↓

迷わずあいがけをオーダー!
エビビビビエスプーマ

3種のエビを楽しめるカレー。セミドライ部分とエスプーマ部分の二層式です。
エスプーマとは、食材を泡のようなムースのような感じに変化させるもので、マガリーさんの看板メニューです!
ヒトクセフタクセビーフカレー

おそらく新メニュー。こちらはスタンダードな所謂スパイスカレー的な様相を呈していますがマガリーさんのなんでオリジナリティな味わいがある事間違いなし!
カレーとアカセンの相性はバッチリなんでムッチャ楽しみ。
ご飯は、白米のターメリックライス。
以前と比べてもエスプーマの進化が凄まじいです!
以前からエスプーマのスープとしても抜群に美味しかったのですが、よりセミドライ部分のカレーとのコンビネーション力がアップしており無茶苦茶美味いです!
以前よりも尖った感じが鳴りを潜めコクと、クリーミーな感じが前面にでてこれがまた素晴らしい!
エビさんのパンチある旨味がクリーミーな渦に溶け込んでおり極楽浄土の美味しさです!
甲殻類万歳と思わせるセミドライ部分も秀逸!
ビーフカレーも、独特すぎるインパクトあるスパイス使いでこれまたムッチャ美味い!
一点突破的なスパイス使いが新鮮で初体験な感じでした。アカセンもカレーの旨味を吸い込み抜群の美味しさ。ビーフカレー単品でも食べたいぐらいに美味いなあ!スパイスカレーやけど絶対にマガリーでしか食べられない唯一無二唯我独尊な仕上がりでした!
以前から圧倒的な個性が際立っておりましたが、最近はそこに圧倒的な美味しさが急上昇しており、中毒性抜群のスパイスカレーに仕上がっております。
日本中のどこを探しても食べることができないであろう唯一無二スパイスカレー。必食です。
ラーメン好きでカレーの世界にも足を踏み入れたい人なんかはこちらのお店は必食ではないでしょうか!
その1
その3
営業時間:[日曜]12:00~15:00、[水曜]11:30~15:00
臨休あり。twitterで確認して下さい
住所:大阪市城東区諏訪1-18-3 レンタルスペースぱれっと
定休日:月曜日、火曜日、木曜日、金曜日、土曜日
スポンサーサイト
- テーマ:カレー
- ジャンル:グルメ
- カテゴリ:【大阪市城東区】
- CM:0
- TB:0