七日カリー
- 2018/06/03
- 00:00
七日カリー 弁天町
#激辛チキンキーマ
#ビーフカレー
#七日カリー(#エビ)
明日14日オープンのお店の#レセプション にご招待頂きました!
こちらは、大阪カレー界のレジェンド#ゴヤクラ さんで数カ月程修行されていたボウイが独立オープン。
インスタのカレー好きの皆様ならゴヤクラボウイの名でご存知方も多いはず。
場所は、弁天町駅から徒歩10分ぐらい。
中央大通り沿いのドン・キホーテの近くです。
この日は、上の3つと#牛豚合挽きマーラー がスタンバイ!
#チキンキーマ は、師匠のキーマを完全コピーな仕上がりでメッチャ美味い!
少しつゆだくな感じでご飯と絡むのが堪らんですわ!
#ビーフは、トロミのある玉ねぎのペーストが印象的な仕上がり!
辛さ控えめで甘みも広がる食べやすいタイプ。 噛みしめれば噛みしめる程味わいの深さに気づくスルメタイプのカレー。後は塩加減をどのラインに着地させるかで世界観が決定されそう。デリック的にはもうちょい塩気強め希望。
#エビ は、#ゴヤクラ さんでいう日替わり的な立ち位置かな。
トマトベースのカレーと下味のついた#エビ ちゃんのハーモニーが他にはない感じで美味い!
エビちゃんもプリプリで#ナイスコンディション(#NC)
トマトのポテンシャル(酸味のある旨味)が引き出された仕上がりで、セールスポイントも分かりやすいので良いですな。こちらも旨味推しで行くのか、デリック的にはスパイスと酸味で押し切るのも面白いかなと思いました。
現時点でもかなり完成度とオリジナリティー。
カレー屋不毛の地港区なんでどんなお店になっていくかホンマに楽しみ。
#アアベルカレー や#ロッダグループ のある九条駅からも一駅なんでサクッといけちゃいますよ!
お土産まで頂き、ホンマにお誘いにありがとうございました!
大阪市港区弁天3丁目1-18
営業時間:11:00~16:00ぐらい
詳しくは@nanahicurry まで
#七日カリー #和レー #スパイスカレー #弁天町 #大阪カレー #カレー部 #カレー #curry #麺食い男のカレーなる一族 #レセデリック #ばったりカレー #お土産ありがとうございます
住所:大阪市港区弁天3丁目1-18
営業時間:11:00~16:00ぐらい
定休日:不定休(twitter)にて要確認
最寄り駅:弁天町駅より徒歩10分
#激辛チキンキーマ
#ビーフカレー
#七日カリー(#エビ)
明日14日オープンのお店の#レセプション にご招待頂きました!
こちらは、大阪カレー界のレジェンド#ゴヤクラ さんで数カ月程修行されていたボウイが独立オープン。
インスタのカレー好きの皆様ならゴヤクラボウイの名でご存知方も多いはず。
場所は、弁天町駅から徒歩10分ぐらい。
中央大通り沿いのドン・キホーテの近くです。
この日は、上の3つと#牛豚合挽きマーラー がスタンバイ!
#チキンキーマ は、師匠のキーマを完全コピーな仕上がりでメッチャ美味い!
少しつゆだくな感じでご飯と絡むのが堪らんですわ!
#ビーフは、トロミのある玉ねぎのペーストが印象的な仕上がり!
辛さ控えめで甘みも広がる食べやすいタイプ。 噛みしめれば噛みしめる程味わいの深さに気づくスルメタイプのカレー。後は塩加減をどのラインに着地させるかで世界観が決定されそう。デリック的にはもうちょい塩気強め希望。
#エビ は、#ゴヤクラ さんでいう日替わり的な立ち位置かな。
トマトベースのカレーと下味のついた#エビ ちゃんのハーモニーが他にはない感じで美味い!
エビちゃんもプリプリで#ナイスコンディション(#NC)
トマトのポテンシャル(酸味のある旨味)が引き出された仕上がりで、セールスポイントも分かりやすいので良いですな。こちらも旨味推しで行くのか、デリック的にはスパイスと酸味で押し切るのも面白いかなと思いました。
現時点でもかなり完成度とオリジナリティー。
カレー屋不毛の地港区なんでどんなお店になっていくかホンマに楽しみ。
#アアベルカレー や#ロッダグループ のある九条駅からも一駅なんでサクッといけちゃいますよ!
お土産まで頂き、ホンマにお誘いにありがとうございました!
大阪市港区弁天3丁目1-18
営業時間:11:00~16:00ぐらい
詳しくは@nanahicurry まで
#七日カリー #和レー #スパイスカレー #弁天町 #大阪カレー #カレー部 #カレー #curry #麺食い男のカレーなる一族 #レセデリック #ばったりカレー #お土産ありがとうございます
住所:大阪市港区弁天3丁目1-18
営業時間:11:00~16:00ぐらい
定休日:不定休(twitter)にて要確認
最寄り駅:弁天町駅より徒歩10分
スポンサーサイト