アーユルベイブカレー
- 2018/08/06
- 00:00
アーユルベイブカレー 北新地
babeカレー(ポークミンチ)


初訪問
注目のお店が北新地に登場。
イタリアンバー刃さんのランチタイムにての間借り営業になります。
ラインナップは
babeカレー(ポークミンチ)
鶏もも肉と胸肉の煮込みカレー
気まぐれカレー(スルメイカとホタテの黒カレー)
の
3種類。
あいがけ はできないとのことなのでオススメはどれですかと伺えばbabeカレーとのことなのでそちらをオーダー。
お味はと言いマストマス
先ずはサラダと冷製のスパイススープがサーブ。
冷製スープは所謂ところのダル。
汁気タイプでダルの形も残り気味。
抜群の塩加減に冷製ならではの爽快感もあってメッチャ美味い!
半分ぐらい楽しんだ所でメインのカレーが着皿。
キーマとはいえ汁気たっぷり!
少しトロミもあります。
欧風カレー的な要素もあるのかなと。
そこに素揚げのナスやカボチャがイン。
辛さは
1.普通
2.チョイ辛
3.辛い
から選べるシステム。
カレー好きなら3でノー問題との事なんで迷わずそれで!
ライスは、パプリカ とギー で炊き込んだパプリカライス。
カレーは、濃厚な味わいに甘みから辛の大阪カレー的な感じですね。スパイスカレーと欧風カレーの中間ぐらいの立ち位置ですな。味わいは素晴らしいですがアウトプットのチューニングがちとキツイかなと。具体的には甘みのインパクトが強いのかなと。
エレキギターで言うならエフェクターで音歪ませ過ぎな感じ。
素揚げのナスとカボチャは絶品でした!
パプリカライスも絶品でした!
ギーが素晴らしい。
このライスとカレーをクロスオーバーさせるなら爽快感が欲しいなと。
ダルや副菜の完成度はいきなり凄いんでカレーもこれからどんどん進化して欲しいですね。
今後が楽しみなお店がまた増えました!
#アーユルベイブカレー #babeカレー #スパイスカレー #創作カレー #北新地 #大阪カレー #カレー部 #カレー #curry #麺食い男のカレーなる一族 #お味はと言いマストマス #アーユルベイブデリック
メニュー



住所:大阪市北区堂島1-3-14平八ビルB1F BAR刃
最寄駅:東西線北新地駅徒歩5分(堂島アバンザ直結の通路が近い)
営業時間:11:30~15:00(L.O.14:30)
定休日:不定休
instagram
babeカレー(ポークミンチ)


初訪問
注目のお店が北新地に登場。
イタリアンバー刃さんのランチタイムにての間借り営業になります。
ラインナップは
babeカレー(ポークミンチ)
鶏もも肉と胸肉の煮込みカレー
気まぐれカレー(スルメイカとホタテの黒カレー)
の
3種類。
あいがけ はできないとのことなのでオススメはどれですかと伺えばbabeカレーとのことなのでそちらをオーダー。
お味はと言いマストマス
先ずはサラダと冷製のスパイススープがサーブ。
冷製スープは所謂ところのダル。
汁気タイプでダルの形も残り気味。
抜群の塩加減に冷製ならではの爽快感もあってメッチャ美味い!
半分ぐらい楽しんだ所でメインのカレーが着皿。
キーマとはいえ汁気たっぷり!
少しトロミもあります。
欧風カレー的な要素もあるのかなと。
そこに素揚げのナスやカボチャがイン。
辛さは
1.普通
2.チョイ辛
3.辛い
から選べるシステム。
カレー好きなら3でノー問題との事なんで迷わずそれで!
ライスは、パプリカ とギー で炊き込んだパプリカライス。
カレーは、濃厚な味わいに甘みから辛の大阪カレー的な感じですね。スパイスカレーと欧風カレーの中間ぐらいの立ち位置ですな。味わいは素晴らしいですがアウトプットのチューニングがちとキツイかなと。具体的には甘みのインパクトが強いのかなと。
エレキギターで言うならエフェクターで音歪ませ過ぎな感じ。
素揚げのナスとカボチャは絶品でした!
パプリカライスも絶品でした!
ギーが素晴らしい。
このライスとカレーをクロスオーバーさせるなら爽快感が欲しいなと。
ダルや副菜の完成度はいきなり凄いんでカレーもこれからどんどん進化して欲しいですね。
今後が楽しみなお店がまた増えました!
#アーユルベイブカレー #babeカレー #スパイスカレー #創作カレー #北新地 #大阪カレー #カレー部 #カレー #curry #麺食い男のカレーなる一族 #お味はと言いマストマス #アーユルベイブデリック
メニュー



住所:大阪市北区堂島1-3-14平八ビルB1F BAR刃
最寄駅:東西線北新地駅徒歩5分(堂島アバンザ直結の通路が近い)
営業時間:11:30~15:00(L.O.14:30)
定休日:不定休
スポンサーサイト