ゴヤクラ
- 2018/08/18
- 00:00
ゴヤクラ 南船場
#銀マーラー 米子~境港
べっ甲マーラー に夢中な店主(笑)が結構お久しぶりに銀マーラー登場!
ラインナップ
#ベース(さざえ入り銀ベース)
#いただきもどき
#うにいぎす
#白いか揚げ
#焼きニギス
#なめたけ
#わさびみそ
今回はさざえ!
さざえの影響か店内の磯の香り充満でテンションMAX!
具材の今回の主役は、いただきもどきとうにいぎす。
いただきもどきとは何かと言いマスト、いただきという鳥取県西部の郷土料理だそう。油揚げにごやんやら野菜やらを詰め込んでだし汁で
しっかり炊き上げるらしい。
ゴヤクラさんのはイカスミご飯が油揚げにインしておりましたわ。
うにいぎすが何かと言いマスト、こちらは愛媛県の郷土料理みたいでして豆腐と同じような感じで冷やして固めた奴(笑)。ウニがインしたんでうにいぎすかなと(笑)
ライスは、醤油ベースで炊かれたんと白米とアイメシ。
お味はと言いマストマストマスト
コクと抜群のチューニング(塩加減)のトロミのある庵の海にご飯やら具材やらを泳がして頂く一皿でとにかく無茶苦茶美味い!
うにいぎすは、濃厚なウニ感をいぎす
の円やかさが包み込む仕上がりで美味い!中毒性高し!これを肴に呑みたい感じですわ!
いつもの事ながら揚げ物もめちゃくちゃ美味い!いかもニギスも衣に足がついておりこの味付けかワンダフル!
衣のサクサク感と素材の旨味を楽しめるにはマストなサイズにカットされているのがポイント!
いただきもどきは、甘辛い油揚げとイカスミご飯のクロスオーバーで美味い!銀マーラーと食らうよりもアクセント的な、INTERLUDE的な感じで頂けました!デリック的には油揚げがもう少ししゅんでたほうがよりマストやったかなと。
毎回思いますが銀マーラーは店主さんの食べ手に美味しいもの食べてもらいたい強いソウルが盛り付けなんかからいっぱい伝わってきまして胸が揺さぶられる一皿です!
未食の方は是非に!
#ゴヤクラ #銀マーラー #和レー #南船場 #大阪カレー #カレー部 #カレー #curry #麺食い男の和レーなる一族 #お味はと言いマストマストマスト #ゴヤデリック #活字カレー





住所:大阪府大阪市中央区南船場1-7-8 ダイアパレス順慶町 103
最寄駅:長堀橋駅1番出口徒歩7分
営業時間:【平日】11:30~15:00
【土日祝】12:00~15:00
定休日:水曜日、木曜日←新たに増えてます
#銀マーラー 米子~境港
べっ甲マーラー に夢中な店主(笑)が結構お久しぶりに銀マーラー登場!
ラインナップ
#ベース(さざえ入り銀ベース)
#いただきもどき
#うにいぎす
#白いか揚げ
#焼きニギス
#なめたけ
#わさびみそ
今回はさざえ!
さざえの影響か店内の磯の香り充満でテンションMAX!
具材の今回の主役は、いただきもどきとうにいぎす。
いただきもどきとは何かと言いマスト、いただきという鳥取県西部の郷土料理だそう。油揚げにごやんやら野菜やらを詰め込んでだし汁で
しっかり炊き上げるらしい。
ゴヤクラさんのはイカスミご飯が油揚げにインしておりましたわ。
うにいぎすが何かと言いマスト、こちらは愛媛県の郷土料理みたいでして豆腐と同じような感じで冷やして固めた奴(笑)。ウニがインしたんでうにいぎすかなと(笑)
ライスは、醤油ベースで炊かれたんと白米とアイメシ。
お味はと言いマストマストマスト
コクと抜群のチューニング(塩加減)のトロミのある庵の海にご飯やら具材やらを泳がして頂く一皿でとにかく無茶苦茶美味い!
うにいぎすは、濃厚なウニ感をいぎす
の円やかさが包み込む仕上がりで美味い!中毒性高し!これを肴に呑みたい感じですわ!
いつもの事ながら揚げ物もめちゃくちゃ美味い!いかもニギスも衣に足がついておりこの味付けかワンダフル!
衣のサクサク感と素材の旨味を楽しめるにはマストなサイズにカットされているのがポイント!
いただきもどきは、甘辛い油揚げとイカスミご飯のクロスオーバーで美味い!銀マーラーと食らうよりもアクセント的な、INTERLUDE的な感じで頂けました!デリック的には油揚げがもう少ししゅんでたほうがよりマストやったかなと。
毎回思いますが銀マーラーは店主さんの食べ手に美味しいもの食べてもらいたい強いソウルが盛り付けなんかからいっぱい伝わってきまして胸が揺さぶられる一皿です!
未食の方は是非に!
#ゴヤクラ #銀マーラー #和レー #南船場 #大阪カレー #カレー部 #カレー #curry #麺食い男の和レーなる一族 #お味はと言いマストマストマスト #ゴヤデリック #活字カレー





住所:大阪府大阪市中央区南船場1-7-8 ダイアパレス順慶町 103
最寄駅:長堀橋駅1番出口徒歩7分
営業時間:【平日】11:30~15:00
【土日祝】12:00~15:00
定休日:水曜日、木曜日←新たに増えてます
スポンサーサイト